掲載期間 23/09/07~23/10/04

【パイオニア株式会社】【東京:リモート】データエンジニア

株式会社ワークポート

データベースエンジニア 500万円 ~ 749万円 東京都
会社の特長
一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 学歴不問
イチオシ
カーエレクトロニクスで国内トップクラスのメーカー!リモート・フレックス可◎
募集情報
なぜ募集しているのか
収益性の高い案件の大幅受注に伴うリソース増員および労務環境改善に向けた人員強化
どんな仕事か
■各事業、サービスの課題を解決するためのデータ分析基盤、BI構築と管理
■各事業でデータ活用に必要な環境整備、データリテラシー向上のための教育 など
【職務概要】
各事業部門に潜在する足元のビジネス課題解決に向けて、以下の業務をお任せいたします。
■各事業、サービスの課題を解決するためのデータ分析基盤、BI構築と管理
■各事業でデータ活用に必要な環境整備、データリテラシー向上のための教育

【職務詳細】
データ専門組織の一員として、全社におけるデータ分析基盤の活用に関する提案、その業務推進と成果にコミットしていただきます。
■ビジネス毎に必要とされる分析及び、BIに必要なアーキテクチャ・パイプラインの定義と設計、実装
■AWS/GCPを用いた分析基盤構築及び運用業務
■データビジネス活動に必要なツール等の環境整備、データリテラシー向上のための教育

※中長期的にはソリューション企業としてのポジションを強固にするため、データ活用の継続的な維持、進化にむけて、以下のことを行なっていただきます。
■データマネジメントに関わる戦略と方針の策定および、活動を推進しルール運用と継続的な改善
■データ提供に関わるセキュリティ対策・データ品質の維持・利活用の実施に必要な環境の構築とその整備・運用
■データエンジニアの育成
この仕事で得られるものは
★☆★ポジションの魅力★☆★
当ポジションでは私たちが大切にしているバリューの下、共に仕事をする仲間を求めております。
ビジネスが変わる変革期に参画し、事業の意思決定に関わるデータ活用経験を積むことができます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【開発環境・使用ツール】
AWS、GCP、Tableau、SQL、Python、Rなど
開発の特長 【製品紹介】
■NP1
音声だけで操作できる、会話するドライビングパートナーです。「音声」と「通信」により、安心・安全で快適な運転を実現するとともに、OTAによる新機能追加とドライバーの運転スタイルを学習することによりパーソナライズされたデバイスへと進化します。「NP1」に採用されている新開発のモビリティAIプラットフォーム「Piomatix(パイオマティクス)」を活用して、今後、新しいサービス、ソリューションを提供していきます。
■Vehicle Assist(ビークルアシスト)
カーナビゲーションやドライブレコーダーなどを用いて業務車両の動態管理や業務指示、危険運転の把握など高度な運行管理・支援を行います。運送、営業、介護など車両を活用するさまざまな企業に採用されています。
雇用形態は
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
どこで働くか
東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F
JR各線「池袋」駅より徒歩4分
勤務時間は
9:00~17:45(所定労働時間:7時間45分)
※フレックス制度有り/コアタイム10:00~15:00
休憩:60分 残業:平均20時間程度/月
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万~750万程度
 月給制:月額300000円
 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回
残業代:別途全額支給
待遇・福利厚生は
社会保険完備、在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度(確定拠出年金/確定給付企業年金)、団体保険、共済事業、子育て支援金制度、通勤手当、昼食費補助
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日休暇は
【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、年間有給休暇(22日~25日)、慶弔休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇、フレックスバケーション制度、リフレッシュ休暇等
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です