- どんな仕事か
-
・データサイエンスを主軸にしたAflacの新規事業の立ち上げに貢献する
・データ分析に関する高度な専門スキル・知識を活用し、単純な集計では明らかにならないような
複雑な量的関係を大規模データから見出すことにより、ビジネスパフォーマンスを向上させる。
・社内外の様々なデータを活用し、データを深く分析することで初めて明らかになるビジネス課題を特定し解決に導く
・データサイエンスのケイパビリティを底上げさせる
■期待する役割
・データサイエンスの知識を活用し、新規事業開発とビジネス価値向上を目指す
・デジタルに関するプロジェクトをデータアナリティクスの観点から幅広く実施
・データに精通し、新たな活用方法や今後入手すべきデータソースなどを提言し、新たな価値創出機会を提供
・顧客の課題やニーズを理解し、最新のデータサイエンス技術を活用した新たなソリューション開発に貢献
・トレーニングや勉強会などを開くことによって社内のケイパビリティを底上げを行う
・ビジネス上の課題を、データサイエンスの問題として適切に定式化すること。
・既存の手法だけですぐに解決ができない込み入った問題に対しても、データ分析のプランを設計しそれを実行すること。
・分析により得られた知見を、ビジネス課題の解決に適切に利用すること。
・分析により得られた事実を、できるだけ正確さを損なうことなく平易な言葉で非専門家に説明すること。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 他項目、参照のこと開発の特長 アフラックデジタルサービス株式会社は、ヘルスケアデータを活用したサービスを提供している会社です。
お客様の生活をより安心、安全なものにするために健康課題の解決につながるソリューションを提供しています。
■サービス
・WhytPlot
医療機関・医薬品医療関連企業向けのデータ分析ツールです。
病院の患者数の増減や、エリアの将来推測、病身連携の現状などを視覚的にキャッチすることができ、
医療機関のターゲッティングや担当のドクターへの情報提供がより一層スムーズになります。
・yourHospital
最適な病院選びのためのWebサービスです。
全国約1000万人の患者様のデータにもとづき、「患者数」「コスト力」「技術力」「サービス力」の面から評価し、
患者様一人ひとりにマッチした病院を探せます。
・共通IDサービス
関連会社および提携会社が発信している各種サービスを、同一IDで一括管理して利用可能にするIDサービスです。
お客様によりご利用しやすい環境をご提供できるよう、対象のサービスの拡大を行っています。 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- データサイエンティスト
- どこで働くか
- 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
- 勤務時間は
- 10時ー19時
- 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 2000万円 ※応相談
- 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備
- 休日休暇は
- 土曜日及び日曜日
国民の祝日
年末年始 - どんな選考プロセスか