掲載期間 23/05/17~23/06/13

【カバー株式会社】【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア(リアルタイム通信)

株式会社ワークポート

サーバ・ネットワークエンジニア 500万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
B2C 1億円以上の資金を調達済み 一部在宅勤務可 残業30H以内 学歴不問
イチオシ
【累計資金調達額10億円突破】高クオリティのコンテンツ開発を行う環境を完備!
募集情報
なぜ募集しているのか
新規プロジェクトの立ち上げに伴い人員補充
どんな仕事か
メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、バーチャルライブの開発で重要となるリアルタイム通信サーバーの開発に貢献いただけるサーバーサイドエンジニアとして就業していただきます。
【職務概要】
メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、バーチャルライブの開発で重要となるリアルタイム通信サーバーの開発に貢献いただけるサーバーサイドエンジニアとして就業していただきます。
※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。(週2~3回ほど在宅)

【職務詳細】
メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、バーチャルライブ開発におけるリアルタイム通信サーバーの仕様策定、サーバー実装。
・AWSのIaaS環境におけるサーバ、ネットワーク、データベース、ミドルウェア設計・構築
・リアルタイム通信を行うサーバーサイドシステムの設計・開発
・性能管理 (負荷状況分析、アプリケーション/DBのパフォーマンスチューニング、コスト最適化)
・システム監視の設計・開発
・MySQLの運用・保守
・運用自動化ツールの開発
・開発支援(アプリケーションの新機能のボトルネック分析やパフォーマンス最適化にまつわる運用知見の共有)
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 応募資格の概要をご参照ください
開発の特長 ◆グローバルに挑戦
日本のアニメ等の二次元コンテンツは世界的に評価が高いです。音楽に言語の壁がなく某キャラクターが国境を越えていったように、VTuberのゲーム実況や動画は国境を乗り越えることができます。日本発の新しいコンテンツビジネスを生み出していきましょう。

◆テクノロジー重視
世界で3DCG長編アニメがヒットしたように、新しいコンテンツは新しいテクノロジーによるインプットから生まれます。同社は、最先端クラスのテクノロジーを活用した、コンテンツ制作を行っていきます。

■VTuber事務所「ホロライブプロダクション」とは
 YouTubeで約5000万人のファンがいる、日本だけでなく世界でも
 人気のVTuber事務所です。2019年9月に「ホロライブ中国」、
 2020年4月に「ホロライブインドネシア」、2020年9月に「ホロ
 ライブEnglish」を設立し、海外人気を着実に高めています。
雇用形態は
正社員
契約期間:無期
試用期間:6ヶ月
どこで働くか
東京都千代田区外神田2丁目2-3 住友不動産御茶ノ水ビル7階 千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩5分
各線「御茶ノ水」駅 徒歩6分
勤務時間は
フレックスタイム制
(コアタイム:13時00分~17時00分)
休憩:60分 残業:月平均20時間程度
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万~900万程度
月給制:月額357142円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(業績連動賞与)
昇給:年1回
残業代:固定残業手当85,600円/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:271,542円)
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、交通費(上限5万円/1ヶ月)、オフィスコンビニ、ウォーターサーバー設置、PC・付属機器などの貸与、雇入・定期健康診断などの費用負担勤務体系、インフルエンザ予防接種などの費用負担、メンタルヘルスケア、イベント支援制度(社内規定あり)、ベビーシッター補助制度、など
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇は
【年間休日数125日】完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、ワクチン休暇、など
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です