- なぜ募集しているのか
- 事業拡大による増員
- どんな仕事か
-
管理部門のIT統括チームで、ITシステムの企画立案、設計構築、運用をはじめ、ITシステム管理における上流設計から管理全般をお任せします。【職務詳細】
社内ITインフラの企画、構築、運用、管理、従業員サポートまで幅広くご担当いただく予定です。
・社内システムの企画、構築、運用
・社内システムの改善、更新
・セキュリティ確保、向上
・ISMS対応、CSIRT/PSIRT対応、セキュリティポリシ立案、改善
・アカウント管理、キッティング、ヘルプデスク
・障害対応、インシデント対応
- この仕事で得られるものは
- ★ポジションの魅力★
・最上流から業務をリードいただけます。自社システム担当として提案等の最上流から関われます。システム構成やアプリケーション選定など自身の意見が活かせるためやりがいを得られるのではないでしょうか。
・自らが関わったシステムに対する反響を社員から直に聞くことができ仕事の面白さを実感できます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 エンドポイントでの標的型攻撃対策ソフトウェア『FFRI yarai』を開発・販売している同社。国際的なセキュリティカンファレンスでの研究発表実績がある世界トップクラスのセキュリティエンジニアが多数在籍する同社は、その研究成果をソフトウェア開発やサービスに活用していくことで、セキュリティ分野において確固たるポジションを築きつつあります。
【同社の強み】
国際的なセキュリティカンファレンスでの研究発表実績もある世界トップクラスのサイバーセキュリティ専門家集団が、先進的な調査研究により、今後予想される脅威を先読みし、一歩先を行くコンセプトで製品・サービスを展開しています。セキュリティ技術を研究開発している企業は日本ではめずらしく、製品販売先も政府官公庁、大企業といったエンタープライズで、常に先端を行っている企業等が顧客であり、セキュリティ分野に関して常に最前線に立てることが同社の強みです。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月(待遇変更無し) - どこで働くか
- 東京都 千代田区丸の内三丁目三番一号 新東京ビル二階
JR山手線「有楽町」駅より徒歩3分 - 勤務時間は
- 10時00分~18時30分
休憩:60分 残業:20時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:540万~780万程度
年俸制:月額450000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:なし
昇給:年1回
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 通勤交通費実費支給、リモート勤務手当(月7,500円)、健康診断、インフルエンザ予防接種、懇親会費用補助、本社事務所にリフレッシュスペース有(各種飲み物無料)、通勤交通費(上限5万円/月)、近距離手当、懇親会費用補助、eラーニング制度、各種社会保険完備
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 土日(完全週休二日制)、祝日、夏季、年末年始、創立記念日、年次有給休暇※入社時給付(入社初年度は入社月に応じて最大10日)、慶弔休暇等の特別休暇、リフレッシュ休暇
- どんな選考プロセスか