- なぜ募集しているのか
- 人員不足のため
- どんな仕事か
-
同社の予算管理SaaSの事業拡大、及び新規プロダクトの立ち上げに向けて、技術選定からサービスの方向性決めや技術的課題の解決、エンジニア採用活動など【職務概要】
同社の予算管理SaaSの事業拡大、及び新規プロダクトの立ち上げに向けて、技術選定からサービスの方向性決めや技術的課題の解決、エンジニア採用活動などを、大きな裁量・責任を持って推進いただきます。
今後のより一層の事業成長に向けて、CTO候補(リードエンジニア~CTOクラスの人材)の募集をいたします。
【職務詳細】
・技術選定、優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化
・開発チームメンバーの技術面の支援
・エンジニアのスキル育成、勉強会の実施
・開発における意思決定(時には自身も手を動かしての開発)
・プロダクトの要件定義、設計、開発、進行管理
・経営陣やPdM、PMとメンバーの技術的接続
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 <開発環境>
■開発言語:Ruby
■フレームワーク:Ruby on Rails
■フロント:React.js/TypeScript/JavaScript/Tailwind CSS
■データベース:PostgreSQL
■インフラ:AWS
■その他:Github/CircleCI/BugSnag/Miro/Figma/Slack/NewRelic/Amplitude/Flyle/Jira開発の特長 同社は自社でサービスを開発・運営しているため、ユーザーの声が直接届き、数字が伸びたときはリアルタイムに知ることができます。
事業成長をリアルタイムに実感できる、自分のアイデアで新たな機能を提案・開発出来る、など自社サービスならではの醍醐味、やりがいが多くあります。
【Manageboard】
社内に分散したExcelやスプレッドシートの情報を集め、経営の仮説・検証に必要な経営データをいつでも必要なメンバーがアクセスできる予算管理プラットフォームです。例えば、計画の策定や予算実績分析だけでなく、足元の「業績予測」やリソース配分といった「将来的な試算」を反映して1年後の見通しをシミュレーションすることができます。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi田町ステーションタワーS21F JR山手線、京浜東北線「田町」駅徒歩1分
都営浅草線、三田線「三田」駅徒歩3分 - 勤務時間は
- 9:00~18:00
休憩:60分 残業:平均15~20時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:800万~1200万程度
年俸制:月額660000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(昨年度実績3ヶ月分)
昇給:年2回
残業代:固定残業手当117,200円/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:542,800円) - 待遇・福利厚生は
- 交通費全額支給(上限月15万円/月)、各種社会保険完備、服装自由、リモートワーク制度、フリーアドレス制、時短勤務制度、社員紹介制度、企業型確定拠出年金制度 など
喫煙情報:敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 年間休日120日、完全週休2日制(土・日・祝)、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇※法定の年次有給休暇とは別途付与している有給休暇です。過去の2年間の実績として、年間5日の有給休暇を付与しています。
- どんな選考プロセスか