- なぜ募集しているのか
- 業績好調による増員募集
- どんな仕事か
-
AIが持つ可能性を広げ、グローバルでNo.1のAIカンパニーをつくりあげていくために、AI-OCR・自然言語処理領域のプロジェクトマネージャーを募集しています。【職務詳細】
顧客・パートナー会社や海外のAIリサーチャーとコミュニケーションをとり、要件定義書の作成や製品仕様についてのドキュメント化、品質管理等、同社が独自開発しているAIモデルを利用したAIソリューション開発のプロセス全般の管理を担っていただきます。海外のAIリサーチャーやシステムエンジニアと密に連携し、プロジェクトの品質を担保していただきます。 具体的には、以下のような業務となります。
・プリセールスとして提案書の作成や見積およびAI導入コンサルティング
・プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理
・顧客へのプロジェクト進捗報告、AI精度報告、交渉・調整
・ベトナムのPMと共同しプロジェクト全体のマネジメント
・顧客ヒアリングを基にした要件定義およびベトナム・台湾のエンジニアが開発したAIシステムの品質保証
- この仕事で得られるものは
- ★ポジションの魅力★
・最先端のAIを用いたAIソリューションの導入やプロダクト開発に携われる
・グローバルな環境で働くことができる
・成長中の組織のなかで、様々なことへチャレンジできる - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ベトナムのハノイに人工知能技術者を保有する人工知能ラボを持っていて、現地でも半年に1度の人工知能に特化したインターンシッププログラムを運営しています。
そのプログラムから、ハノイ国家大学・ハノイ工科大学などの人工知能技術者とネットワークを構築しており、大量の人工知能技術者を採用できる仕組みを持っています。
東京は主に営業拠点・管理部門としての位置付けで、既に多くの大手上場企業との取り引きが始まっています。現在は日本の顧客が中心ですが、アメリカ・シンガポール・ベトナムの企業ともプロジェクトが進んでおり、日本の基盤がかたまり次第、速やかにグローバルに展開する予定となっています。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:6カ月(本採用と同条件) - どこで働くか
- 東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル6F東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩3分
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム11時00分~16時00分)休憩:60分
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万~1000万程度
月給制:月額357142円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
残業代:固定残業手当87,400円/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:269,742円) - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤交通費支給(月額上限 3万円まで)・介護休業制度・出張手当・ストックオプション制度 ※その他、新しい制度を随時検討中です
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)・国民の祝日・年次有給休暇(入社時3日、6ヶ月勤務後10日付与)・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)・結婚休暇・その他、慶弔、年末年始など
- どんな選考プロセスか