- なぜ募集しているのか
- 組織体制強化のため
- どんな仕事か
-
ビジネスチャット『direct』のWebクライアントおよびデスクトップアプリの設計・開発・運用・保守全般を他数名のエンジニアと共同で担当していただきます。【職務概要】
ビジネスチャット『direct』のWebクライアントおよびデスクトップアプリの設計・開発・運用・保守全般を他数名のエンジニアと共同で担当していただきます。
現在、クラウドサービスとしての提供の他に、お客様のご要望に合わせたプライベートクラウドやオンプレミス環境への提供も行っています。
それに合わせたアプリの新機能追加および改良が直近のミッションとなります。
【開発環境】
TypeScript/Haxe を主要実装言語とし、Vue.js を用いて自社製品のフロントエンドを開発しています。バージョン管理にはGit (フローはgit flow/github flow)、CIにはJenkins, GitHub Actionsを採用しています。
その他、便利なものの導入や自動化には力を入れています。
開発端末は、MacBook Pro 14inchと27inch4Kディスプレイを支給します。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ▼仕様技術
・言語:TypeScript , Haxe
・CI/CD:Jenkins
・パッケージ管理:npm
・フレームワーク(UI):PureMVC , Vue.js (一部 jQuery)開発の特長 空港、鉄道、テレビ局、建設現場など、“立って働く現場”を持つ2,500社以上を顧客に持つビジネスチャット「direct」。
現場と現場、現場と本部などの連絡を自動化・効率化し、あらゆる業種・業界のインフラとなっています。
企業のヘルプデスクやサポート窓口、あるいはコールセンターなどの業務量を軽減する「AI-FAQボット」は、同社が開発したオリジナルAI。話し言葉のような自然な文章も理解し、膨大なルーチンワークを軽減してくれます。
「direct Smart Working Solution(SWS)」は、チャットの技術を応用して従業員の残業時間を見える化した画期的なツール。あらゆるオリジナル技術が、企業の働き方改革を支援しています。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都千代田区岩本町3丁目11番11号 プルータスビル2階
JR各線「秋葉原」駅昭和通り口より徒歩4分 ※出社頻度は半年に1回程度 - 勤務時間は
- 9:30~18:00
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
休憩:60分 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:400万~700万程度
月給制:月額333333円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:決算賞与年1回
昇給:年1回(1月)
残業代:固定残業手当108,500円/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:224,833円) - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤交通費支給(実費支給)/在宅勤務手当(10,000円)/住宅手当(上限30,000円)/親睦会助成費(年8,000円)/慶弔見舞金
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日126日(2022年度)】週休二日制(土・日・祝日)、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、産休・育休・介護・慶弔休暇、その他会社の定める特別休暇
- どんな選考プロセスか