- なぜ募集しているのか
- コロナ禍においても自治体の医療提供を支える事業提携を行いました。
シリーズBを経てさらに事業成長のアクセルを踏んでいます。
SNSやメディアにも登場機会が増えたことで日々サービス利用者が増加しています。
今後の拡大に向けて、新機能開発やユーザーエクスペリエンスの向上が急務となっています。
ファストドクター事業 (往診型救急診療)の開発をリードしていただける方を募集しています。
ファストドクター事業 (往診型救急診療)のさらなる成長に加え、
この事業をコアに持つ我々だからこそ取り組める新規事業の起ち上げにも取り組んでいます。
新規事業のソフトウェア開発をリードして頂ける方を募集しています。 - どんな仕事か
-
データ分析を通じて日本の医療 DX を推進します。データ分析を通じて日本の医療 DX を推進します。
主に、ファストドクターアプリをはじめとしたプロダクトの意思決定のスピードと精度を上げる分析を提供します。
主に、ファストドクターアプリをはじめとしたプロダクトの意思決定のスピードと精度を上げる分析を提供します。
分析のみならず、周りを巻き込みながら施策を実行していくことを期待しています。
具体的には、以下の動きを想定しています
・プロダクトを中心としつつ部署やドメインを横断した数値のマネジメントとそれを通じたコミュニケーションの促進
・各チームのミッションに則したKPIの設計支援、ダッシュボード等での可視化、集計の効率化
・統計解析にもとづく事業部の様々な施策の効果検証
・分析ナレッジの蓄積と汎用化を行い、品質を担保した状態で全社に流通させる
<サービスの流れ>
患者様から問い合わせ
↓
症状に応じてトリアージ(緊急性判断)
↓
医者とドライバーが患者様の元へ訪問
↓
診察&薬を処方
↓
診療費と交通費を支払い - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 他項目、参照のこと開発の特長 【当社の価値観】
■Mission
生活者の不安と医療者の負担をなくす
■Value
◆ファストドクターで働くメンバーとして大切にしたい、3つのValue
(1)本質的な課題と向き合う力
新しい文化を創造する私たちは、前人未到の道でさまざまな課題に出会い、その課題解決が文化の礎のひとつとなります。
この解決は多方面を幸せにするか、長い先を肯定する解決であるかを考え、深く向き合いましょう。
(2)おせっかいな当事者意識
私たちは、長いレーンの上で部署から部署へ手渡しに結果をつなぐ事で仕事を成しています。
自分ひとりでは成り立たないことを認識し、いつも耳をすましましょう。
ここにいるすべての人は、自分の役割を柔軟に変え、離れた所でおきた課題も解決できる力を持っています。
(3)不確実な未来への許容
私たちの道は一本線ではなく、時に急な横道を伴うかもしれません。
社会の価値観や状況によって多様に道を変化させ、 “創造” というプロセスを楽しみましょう。 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- Data Analyst
- どこで働くか
- 東京都港区芝4丁目5-10 Edge芝四丁目ビル3F
※フルリモート勤務可能 - 勤務時間は
- ・原則10:00~19:00
・企画型裁量労働制の適用あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 想定年収:600万円~1000万円
- 待遇・福利厚生は
- ・従業員ストックオプション制度あり
・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)
・医療費自己負担手当(上限5,000円/月)
・ランチイベント - 休日休暇は
- ・完全週休2日制
・年次有給休暇、慶弔休暇、その他規定に準じます - どんな選考プロセスか