- なぜ募集しているのか
- 増員のため
- どんな仕事か
-
オンプレミスからクラウドまで、あらゆるオープン系システムの基盤設計・構築・運用開発に携わっていただきます。
先端技術案件や上流工程へのステップアップが可能です。
【職務詳細】
経験・キャリアに合わせて業務を担当いただきます。
※年次でのキャリア管理面談、半期ごとの目標管理面談にて、ご自身のキャリア形成について相談・調整できる場を設けています。
・システム基盤/運用機能の提案・要件定義・設計・実装
・システム基盤の運用・保守、改善提案・対応
・システム計画の策定、案件開始後のプロジェクト管理及び推進
※同社メンバーと共に、チームで案件を遂行する形となります。
【プロジェクト事例】
・銀行…情報システム・連携システムの基盤構築、運用・保守/インターネットバンキングシステムの基盤構築、運用・保守/コンタクトセンターシステムの基盤構築、運用・保守
・地銀共同センター…システム基盤全般の構築、運用・保守
・カード…システム基盤の構築、運用・保守
・証券…市場システム基盤の構築、運用・保守
・決裁サービス…システム基盤の構築 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 高度な信頼性とセキュリティが求められる、銀行・保険・旅行・製造といった様々な業種のシステム開発において、基盤設計から構築・業務開発・推進と幅広くサポートします。
【サービス一例】
・HP Sure Click Enterprise…「アプリケーション単位の隔離」と「封じ込め」のエンドポイント保護ソリューションです。
・RPA導入支援サービス…単純な事務作業の自動化から基幹システムとの連携など、RPAを導入して効率化できる働き方改革を支援します。
・データイノベーションラボ…企業・団体が持つビッグデータを活用したソリューションに対して、構想段階で実証実験を支援するサービス等を提供します。
・SEサービス…システム開発サービスで培った高度な技術と豊富な経験を生かし、ソリューションサービスへと拡大していきます。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都
プロジェクト先により異なる - 勤務時間は
- 9:00~17:30 休憩:60分 残業:平均30時間未満/月
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:496万~670万程度
月給制:月額269000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(1月)
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤手当(上限150,000円/月)、家族手当(10,000円~20,000円)、住宅手当(27,000円~33,000円)、退職金制度、社員表彰制度、ベルス悠・遊 倶楽部等※家族手当、住宅手当は支給条件あり
喫煙情報:配属先により異なる - 休日休暇は
- 【年間休日120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始、夏季休暇(3日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
- どんな選考プロセスか