- なぜ募集しているのか
- ライフサイエンスAI研究解析・開発との統合により、より組織強化を図るための募集です。マネジメントだけではなく、アーキテクトやプログラミング、製品仕様の個別の課題に入り込んでチームと一緒に課題解決ができる方の募集をお待ちしています。
- どんな仕事か
-
■具体的な業務内容
独自AIエンジン(KIBIT/Concept Encoder)を搭載したソフトウェア製品やAIソリューションのシステムの問題調査や改修、追加機能開発を行い、継続的に魅力あるものにしていくための保守開発を行っていただきます。
■ポジションの魅力
・「医療・金融・製造など」×AI×テキスト解析というニッチな分野で先行しており、顧客企業や医療機関、大学等との共同研究や最新のAIシステム開発案件に携われます。
・利用する技術も常に新しいトレンドを把握し、最新の技術を取り込んでいます。
・会社のミッションを達成する為に、現場にかなりの裁量権があり、幅広いドメインに向けたアプリケーション開発のご経験が積めます。
・より良い設計、より良いコーディングを行うことは各エンジニアに裁量があります。設計やコーディングを経験者にレ ビューしてもらい、フィードバックを得る機会を開発プロセスとして組み込んでおり、エンジニアとしての成長に繋げられます。
・全て自社製品、自社サービスであるため、開発はスピード重視と品質確保を掲げて取り組んでいます。その為、より良い方法やアイデアなどの提案はキャリアを問わず積極的に受け入れる風土が同社にはあります。
・ニューロ言語研究所(NLL)にてAIエンジン「Concept Encoder」開発者、CTO豊柴の下でAIのキャリアを積んでいただけます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ・主な使用言語:C、C++、C#、Python、PHP、JavaScript、TypeScript など
・フレームワーク:FastAPI、Flask、CodeIgniter、React など
・DB:PostgreSQL, Redis, MongoDB
・コンテナ管理:Docker
・プロジェクト管理:Backlog
・その他:GitHub、Teams - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル7階(受付8階)
JR山手線 / 品川駅 徒歩約10分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 9:00 ~ 18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給280,000円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月30時間分として66,180円~)支給
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給
【賞与情報】年2回(6月、12月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】通勤手当:50,000円/月まで支給
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】
◇退職金制度
◇社員持株会制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】127日
【休日休暇】週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,特別 - どんな選考プロセスか