掲載期間 23/05/11~23/06/07

【有限責任監査法人トーマツ】BPR/DX企画・推進マネジャー

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 600万円 ~ 1549万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
IT部門含め管理部門の中途採用比率95%のため、前職の経験含めお互いの意見を取り入れる社風です。
募集情報
なぜ募集しているのか
DX化を推進していく中で、まだまだデジタル化できてない部分が多くあります。今後のDXを加速していくために新たな仲間を採用します。
どんな仕事か
■具体的には
(70%)監査業務のBPR・自動化を企画・推進するプロジェクトマネージメント業務。監査人・被監査人問わず、監査を実施する上で必要となる人的工数がどこまで削減・最小化できるかを、AIDCを軸にRPA、AI、ツール開発、業務標準化など、考えられる全てのソリューションを検討の上、具体的な施策を企画、推進(20%)施策のマネージメント承認取得、投資決定がなされたソリューションの運用設計、運用体制構築、保守運用体制構築(5%)中期・翌期予算計画策定(5%)施策運営体制、運営ルール、情報管理基盤、モニタリングプロセスの実装、標準化、継続的改善

※同グループ(デロイト トーマツ グループ)の全体方針により、当面、原則在宅勤務を予定しています。ただ、「完全に出社無し」をお約束することは叶わず、アドホックに出社をお願いする場合があります。同ポジションでは、20~25回/年の出社を想定しています

■英語使用頻度/場面
・主に、グローバル戦略・システム・ツールに関する情報収集・調査での英語の利用を想定
・機械翻訳で資料を日本語化することも可能
・チーム内にバイリンガルがいるため、会議での英語の使用は想定しない

■魅力
監査法人の働き方改革・業務改革の中核を担うデリバリーセンター部門にて、広範な関連者を巻き込んで、監査のさらなる価値創出のための時間捻出、監査品質の確保のためのTransformationに資する、中長期的かつ戦略的な業務像の企画・推進をリードすることができます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
アクセス:JR京葉線「東京」駅B1F 6番出口より徒歩3分、JR「有楽町」駅 国際フォーラム口より徒歩5分
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有
屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイム 11:00~14:00
1日の標準労働時間:7時間
時間外労働の有無:あり/月平均30~40時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】月給制 月額基本給 539,500円~ × 12ヵ月 + 賞与
残業代全額支給
※採用時のグレードに応じて、みなし労働時間制が適用となる可能性があります。
【賞与情報】年3回
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【各種手当】役職
【手当備考】退職金制度
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】企業年金基金、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断
休日休暇は
【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,GW,産前・産後, 育児,介護,特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です