- どんな仕事か
-
事業統合を経て成長を続ける当社の上場を見据えて、
情報セキュリティ対策やサイバー攻撃対策などITに関わるリスクへの対策またはITで解決できるリスクの極小化をを推進し、
会社の安心・安全なIT環境・情報セキュリティ体制の構築と維持を行なっていただきます。
■具体的な業務内容
・セキュリティ施策の策定、導入、社内への展開、モニタリング
・取引先間におけるセキュリティ情報の各種調整(契約内容の精査、セキュリティアンケート対応等)
・ISMSをはじめとする各種認証制度の維持や変更への対応
・SIRT組成に伴う組織設計
・セキュリティ情報の収集活動 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 他項目、参照のこと。開発の特長 「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』を始めとしたモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- セキュリティマネジメントエンジニア 配属部署 IT戦略部
- どこで働くか
- 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー16F
- 勤務時間は
- スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし)
労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 5,000,000 円 - 10,000,000円
※スキル・経験によって相談に応じます
※試用期間3ヶ月間(この間の給与・待遇等に変わりはありません)
※法定外45時間分の固定時間外手当を含む
※査定2回/年 - 待遇・福利厚生は
- ・トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給
・ニューノーマル手当(月額1万円)
・ウェルカムランチ制度
・書籍購入制度
・技術カンファレンス参加費負担(国内外)
・部活動制度
・私服勤務OK
・加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 - 休日休暇は
- ・土日祝日
・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間) - どんな選考プロセスか