NEW 掲載期間 23/05/30~23/06/26

【GO株式会社】エッジエンジニア:DRIVE CHART

株式会社レヴィスタ

社内SE・システム管理 600万円 ~ 1249万円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
会社の特長
自社製品/自社サービス 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 フルリモート可 転勤なし 服装自由
言語
Python Java Kotlin
イチオシ
国内最大のMaaS企業にて、技術を武器に自社プロダクトの成長、早期リリースに携われます!
募集情報
どんな仕事か
AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービス「DRIVE CHART」で利用する車載カメラのソフトウェア開発、運用を行っていただきます。
■プロジェクト概要
「DRIVE CHART」は、AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービスです。

ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーンを自動検知し、運転傾向を分析します。

車内外の映像・加速度センサー・GPSなどから得られるデータを組み合わせ、一時不停止など自身では認識できていない危険運転を可視化。

レポート提供や、車間距離不足などリアルタイムでのアラート機能により、運転の癖や気の緩みといった運転状況をドライバー自身が把握することができます。

2019年6月よりスタートし、タクシーやトラックといったシビアな運転スキル・運行管理が求められるプロの現場で多く採用され、現在契約車両は関東・中京・京阪神エリアを中心に全国に広がっています。
機能と実績が評価され、東京都の「AI付ドライブレコーダーモニタリング事業」にも採択されました。

■仕事内容
「DRIVE CHART」で利用する車載カメラのソフトウェア開発、運用を行っていただきます。

具体的には車載カメラ上で動作する事故削減機能の開発、AIの導入、お客様のニーズに合わせた新規機能の開発に携わっていただきます。

また車載カメラ開発ではハードウェアベンダーと協力しながらCHARTに必要な機能の実現に携わっていただきます。
この仕事の特徴は幅広い開発を求められることが特徴です。

開発言語はJava/Kotlinを利用する基本ですが、AI関連の部分の内容を導入することやポーティングすることがあるためPythonなどの様々な開発言語の利用して効率的な開発が求められます。

またハードウェアでは開発、生産、運用するためハードウェアベンダーや生産工場など複雑な要望に対してチームで取り組みお客様にハードウェアを提供することが求められます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 他項目、参照のこと。
開発の特長 「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』を始めとしたモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
エッジエンジニア(DRIVE CHART)
どこで働くか
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー16F

・本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。

・会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
勤務時間は
スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし)
労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。
給与はどのくらい貰えるか
年収 6,000,000 円 - 12,000,000円

※スキル・経験によって相談に応じます。
※法定外45時間分の固定時間外手当を含む
査定2回/年
交通費支給(上限月額5万円)
待遇・福利厚生は
・トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給
・ニューノーマル手当(月額1万円)
・ウェルカムランチ制度
・書籍購入制度
・技術カンファレンス参加費負担(国内外)
・部活動制度
・私服勤務OK
・加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日休暇は
・土日祝日
・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です