掲載期間 23/04/13~23/06/11

【社内外のエンジニアに対する研修講師】セキュリティ領域◆リモートワーク可/フルフレックス勤務◆

AKKODiSコンサルティング株式会社

サーバ・ネットワークエンジニア 600万円 ~ 1299万円 東京都
会社の特長
学歴不問
イチオシ
経験を活かしてエンジニアからのキャリアチェンジ!
募集情報
なぜ募集しているのか
2023年4月に社名変更をし、さらなる事業拡大のため増員募集いたします。
どんな仕事か
トレーニングを通じて当社の研修を受講される⽅々の成⻑と市場価値の向上を⽀えることにより課題解決に貢献します。
【主な業務内容】
(1)エンジニア社員に向けた技術トレーニングの実施
  ・新入社員・未経験入社向けトレーニングの実施
  ・キャリア形成や市場価値の向上を目的として、エンジニア社員に対する技術トレーニングを実施

(2)クライアントやユーザーに向けた技術トレーニングの実施
  ・社内の営業部門と連携し、クライアントやユーザーに寄り添った研修の提案
  ・クライアントやユーザーの課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(3)社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
  ・市場リサーチを行い、顧客ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの構築
  ・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施

【仕事の魅力】
・エンジニアの育成を通して製品業界や技術分野の域を超えたモノづくりに必要な知識を学ぶことができ、自身の技術レベルやマネジメントスキルの向上が図れます。
・自分の就業経験を踏まえての後進育成が可能となり、当社の市場ニーズの高いエンジニアの育成と企業価値の向上に貢献出来ます。
・カリキュラムの構築、それに伴う予算・投資計画の策定から研修の実行まで一貫した研修運営の経験を獲得することが出来ます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【キャリア開発・研修制度】
AIやIoT、データサイエンス、セキュリティなどの幅広い分野を取り扱っているため、世の中に出回る先端技術をどう利活用できるかの研究や新規カリキュラムの提案・開発を行うことで、講師自身が先端技術に対する知識強化が可能です。
講師としてのスキルを身に付けるための研修も充実しています。
雇用形態は
正社員

試用期間3ヶ月
※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。
どこで働くか
・天王洲トレーニングセンター(国内最大級)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲 セントラルタワー23

東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩2分
りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩5分

※リモートワーク可、業務上必要に応じて出社。
※ご入社後、転勤の可能性はございます。
勤務時間は
フレックスタイム制(所定労働時間:8時間、休憩1時間)
※始業及び終業の時刻は社員の自主的決定に委ねるものとする。
(フレキシブルタイム 7時~22時/コアタイムはございません)

時間外労働の有無:あり/月平均30時間程度
給与はどのくらい貰えるか
●想定年収:638万円~1300万円

●月給:37万円~90万円
※経験・スキルを考慮し当社規程に基づき入社前に提示します。

賞与:年2回(9月、3月)
給与調整:年1回(4月)※実績、能力により改定いたします。
待遇・福利厚生は
【福利厚生】
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度(企業型確定拠出年金、または前払退職金)
財形貯蓄制度
団体保険制度
副業制度
産前産後休暇制度
育児休暇制度
時短勤務制度
介護休暇制度
資格取得報奨金制度
結婚祝い金制度
出産祝い金制度
健康保険組合福利厚生サービス など

【諸手当】
ジョブ型社員
グレードに応じて以下(1)もしくは(2)
(1)時間外勤務手当(所定労働時間8時間を超えた分を割増支給)
(2)ミッション給(ミッションの大きさにより設定)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
休日休暇は
週休2日制(土日祝日、夏季、年末年始)
※年間休日123日(2023年度)
産前産後休暇(産休取得率 100%)
育児休業 (育休取得率(女性) 100.0% 育休取得率(男性) 19.3% 育児休業復帰率 (女性)95.8%)
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
特別休暇(介護休業、慶弔休暇 等)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
職場風景を動画でチェック
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です