- なぜ募集しているのか
- 防衛省・自衛隊向け事業拡大の為の体制強化を目的とした増員
- どんな仕事か
-
【事業・組織構成の概要】
国民の安全・安心を担う重要なセンサー・通信ネットワーク・ITソリューション・サービスを、主に防衛省、陸上・海上自衛隊に提供しています。手掛けているソリューション・サービスには衛星通信システム、護衛艦/航空機搭載ソーナーシステム、ミッションクリティカルな情報システム、サイバーセキュリティ関連事業等を含みます。
【職務内容】
・防衛省・自衛隊に対する装備品、情報システム等の営業活動
・担当顧客に対する受注戦略の立案
・当該事業領域の受注プロセスにおける収益性確保のための戦略立案
・グループ内協働のための情報共有、調整・協力、進捗管理の仕組作りのための施策立案・実行
・契約締結、履行、納入業務
・受注、売上、入金予算の管理
【具体的なプロジェクト想定】 以下のプロジェクトの提案、契約履行業務
・無線機、衛星通信機器を中心としたネットワークシステム
・サイバーセキュリティシステムなど情報システム
・ソーナーなどのセンサシステム 等
【ポジションのアピールポイント】
・業界トップクラスの最先端及び大規模プロジェクトを、営業・技術でチーム形成を行い、担当することができます。
・中長期視野に立った営業戦略立案スキルの獲得が可能です。
・安全保障分野に関係する幅広い人脈形成が可能です。
・職場は風通しのよい雰囲気であり、チームメンバーや周囲の意見やアイディアを尊重し、相互に有益なコミュニケーションをとることができます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 本社:東京都港区芝5-7-1
JR田町駅 徒歩5分
地下鉄都営三田線/浅草線 三田駅 徒歩1分
<受動喫煙防止策>
対策有無:有、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分働いたものとみなされます。
- 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給(300,000円~)×12か月+賞与
上記に加え裁量労働手当として一律月額55,000円支給。
専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分働いたものとみなされます。
【賞与情報】年2回
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,住宅関連
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】
退職金制度・財形貯蓄制度・従業員持株会・住宅融資・その他(直営保養所等) - 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか