- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う人員不足解消のため
- どんな仕事か
-
プロダクトマネージャーまたはマーケターとして、リブセンスが運営するWebサービスやアプリに関する課題抽出及び問題解決を担います。【職務概要】
プロダクトマネージャーまたはマーケターとして、リブセンスが運営するWebサービスやアプリに関する課題抽出及び問題解決を担います。
市場調査・データ分析・ユーザーヒアリング・要件定義・運用設計・広告運用等、担っていただく業務領域は幅広く、配属部署によっても異なりますが、中心となるミッションは以下の通りです。
【職務詳細】
・プロダクトが解決する顧客課題の再定義
・顧客課題を解決するための施策立案、あるべきプロダクト像や機能の定義
・プロダクト価値と事業成長を接続する戦略の立案
・プロダクトに関する重要プロジェクトの企画・推進
リブセンスはサービスの自社開発を行っており、エンジニア・デザイナー・営業・カスタマーサポート等、他職種と密に連携した、柔軟で幅広い企画立案・遂行が可能です。
▼働き方
・どこでもワーク(リモート勤務制度)
・マイ定時(就業時間選択制度)
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ・ビジネスサイドとの垣根が低く、チーム全体でサービスを盛り上げようというムードの中で働けます
・技術領域を限定していないので幅広く知見を深めていけます
・少数精鋭で技術水準の高いメンバーが揃っているので人的成長要素が高い
・勉強会(真面目なものからフランクなものまで)が多い - 雇用形態は
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:2ヶ月
- どこで働くか
- 【本社】〒105-7510 東京都港区海岸一丁目7番1号
東京ポートシティ竹芝10階
新交通ゆりかもめ「竹芝」駅西口 徒歩2分、JR各線 「浜松町」駅 (北口)徒歩4分 - 勤務時間は
- 10時00分~19時00分
休憩:60分
残業:30時間未満程度/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:600万~1150万程度
月給制:月額460000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年2回
残業代:固定残業手当87,400円/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:372,600円) - 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備、通勤手当(5万円/月を上限に支給)、どこでもワーク(リモート勤務制度)、マイ定時(就業時間選択制度)、リモートワーク手当(5,000円/月)、育児のための所定労働時間の短縮
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始(5日)、有給休暇(最大10日)、ボランティア休暇(最大3日)、ならし保育休暇制度 ※年間休日120日
- どんな選考プロセスか