掲載期間 23/05/13~23/06/09

【バンダイナムコ】テクニカルコンサルティング:家庭用・PCゲームソフト開発における技術支援

株式会社レヴィスタ

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 650万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 服装自由
言語
C++
イチオシ
IPを保有しており、日本に限らずグローバルに展開しています。世界中のファンの期待や熱量を感じられます
募集情報
なぜ募集しているのか
当社ゲームタイトルの新しいチャレンジ(新しいプラットフォーム、サービス、技術に対応したいなど)を実現するため、
また今後のさらなる技術革新、プラットフォーム、サービスの多様化に備えるため、チームの体制強化を行っています。
どんな仕事か
家庭用/PCゲームソフト開発における技術支援業務
プロジェクトのプロデューサーや外部の開発会社と連携しながら、タイトル開発における技術面での問題発見・解決のための情報・ソリューション提供を通じて、スムーズな開発進行および企画・仕様の実現を導いていただきます。

主にワールドワイド向けの家庭用/PCゲームソフト開発における技術支援を通じた仕様の実現に向けて、
社内横断の立場から以下業務を行っていただきます。

・家庭用/PCゲームソフト開発における、商品・サービスで実現したい仕様・課題を解決するための技術面からのコンサル業務(主に社内プロデューサー、外部開発会社)
・外部パートナー(主にプラットフォーマー/ミドルウェアメーカー)との渉外業務
・収集した技術情報のナレッジ蓄積、ガイドライン制作などの開発向け情報提供
・PCタイトル開発における、海外拠点と連携したリリース体制の構築、運用業務
この仕事で得られるものは
プロジェクトのプロデューサーがゲームタイトルで実現したいことを技術面で支援していくやりがいのある仕事です。

プラットフォーマー、ミドルウェアメーカー、開発会社、海外拠点など、社内外との接点も多く、
社内外のつながりを多く持つことができること、最新のテクノロジーに触れながら先端技術を広範囲に学ぶことができます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 他項目、参照のこと
開発の特長 バンダイナムコエンターテインメントは、バンダイナムコグループのパーパス「Fun for All into the Future」のもと、
世界中のファンに楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。

「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」で世界中のファンの皆さまの期待を超えるという基本方針のもと、
IP(キャラクター等の知的財産)を軸にネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなどの分野において、
幅広いターゲットに向けてさまざまな商品やサービスをワールドワイドで提供しています。

また、2022年4月から新中期ビジョン「Connect with Fans」を掲げ、IPを軸に世界中のファンの皆様とつながることを目指し、ファンとつながるための新しい仕組みの開発にも着手しています
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
テクニカルコンサルティング(技術支援)
どこで働くか
東京都港区芝5丁目37-8 バンダイナムコ未来研究所
※現在、当社では「新しい働き方」の実現に向け、テレワークの推進の取り組みを実施しております
勤務時間は
フレックスタイム制(標準労働時間: 1日7.5h)
給与はどのくらい貰えるか
650万円 ~ 850万円
※応相談
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
待遇・福利厚生は
・各種社会保険
・育児休業
・介護休業
・財形貯蓄
・社員持株会
・慶弔見舞金 ほか
休日休暇は
・完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間125日/2022年度)
・年次有給休暇(初年度のみ入社月により付与日数変動あり、最高20日まで付与)ほか
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です