- なぜ募集しているのか
- 業績好調のための増員募集
- どんな仕事か
-
ContractS株式会社の組織立ち上げにあたり、下記業務に加え業務設計から関係部署とのリレーション構築など幅広い業務をお任せします。【職務詳細】
◆VoC(Voice of Customer)を分析し、コードやデザイン及び運用の改善やプロダクトの魅力的品質に関するインサイトを発見する。
・関連チームへのFB
・プロダクト改修
◆サポートの生産性の向上
・サポートツールの改善、自動化
・サポートの2次問い合わせ対応(技術的な原因調査など)
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【開発環境】
開発言語:Java、Kotlin、TypeScript
フレームワーク:Spring Boot、Vue.js、Nuxt.js
データベース:MySQL、Elasticsearch(OpenSearch)
ソース/タスク管理:GitLab CI/CD:GitLab-CI
インフラ:AWS、GCP、Docker テスト:Spock、Jest、TestCafe
プロビジョニング・デプロイツール:Terraform、ecspresso
コミュニケーション:Slack、Zoom、oVice、miro、Notion
デザインツール:Figma UIコンポーネント管理:Storybook開発の特長 ContractSで働く誰もがプロダクトの可能性を信じています。2017年8月に誕生した「ContractS CLM」というプロダクトは「契約オペレーションの最適化でお客様のビジョン実現に貢献したい」そんな一人ひとりの熱い想いとともに日々進化を重ねています。
セールス部門、開発部門が議論を重ね、現状に満足することなく常に新しいことにチャレンジすることで、みんなでプロダクトを育てています。
従来は「契約書」という単位で語られてきた「契約」の世界において「契約書と事業が一体である」この世界観こそ、ContractSが捉えた契約の次元が変わる世界観です。同社は煩雑な契約の原因は「最適なフロー」が不在であったことだと考えています。
「契約書」と「事業」の双方向から課題解決を行うべく、契約の世界に革命を起こし、契約のオペレーションを最適化することでお客様のビジョン実現に貢献していきます。 - 雇用形態は
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:6ヶ月
- どこで働くか
- 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階
東京メトロ丸ノ内線・都営三田線・東京メトロ東西線「大手町」駅より徒歩2分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム 11時00分~16時00分)
休憩:60分 残業:あり(原則、月間45時間以内) - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万~800万程度
年俸制:月額約416666円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制のため支給なし 昇給:年2回
残業代:固定残業手当99,207円/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:317,459円) - 待遇・福利厚生は
- 交通費支給(上限5万円)、リモートワーク一時金
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時に10日付与)
- どんな選考プロセスか