- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う、増員募集です。
- どんな仕事か
-
■業務の魅力
・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクト の大きさは面白さの1つです。
・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。
■具体的には 昨今は顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。各プロジェクトフェーズによりご担当いただく業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。
顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインと いう幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。具体的には、アプリケーション構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー、チームリーダーとして以下のような業務をご担当いただきます。
・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション
・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築
・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:大和総研永代オフィス 東京都江東区永代1-14-6
沿線名:地下鉄東西線もしくは大江戸線 「門前仲町」駅3番出口より徒歩7分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
1日の標準労働時間 7.5時間
時間外労働の有無:あり/月平均25時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 290,000円~ × 12ヵ月 + 賞与
残業代全額支給
※採用時のグレードに応じて管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
【賞与情報】年2回
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,住宅関連,産休・育休,家族
【手当備考】通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職
金制度
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】中途入社研修、転入アドバイザー制度、若手向け集合研修(ロジカルシンキング研修など)、選抜制研修(システム提案力強化研修など)、資格取得支援(情報処理技術者、証券外務員など)、階層別研修(各社共通)、短時間勤務制度、所定時間外労働の免除、ベビーシッター制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、通勤・超過勤務・ 家族・昼食手当、住宅補助、保育施設費用補助、出産一時金、医療(定期健診、人間ドック等)、確定拠出年金、退職金制度など - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別
【休日備考】長期休暇(連続10日、フレックス12日)、勤続感謝、慶弔、公務休暇、※有給取得率は8割 - どんな選考プロセスか