掲載期間 23/05/16~23/06/29

【在宅中心/WEBエンジニア】未経験可★最上流からインパクトの大きなWEBサイト開発に挑戦!

株式会社エイジェックスデジタルストラテジーズ

フルスタックエンジニア 450万円 ~ 649万円 東京都、京都府
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる B2B 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 服装自由 言語未経験可
言語
Python JavaScript PHP HTML・CSS
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社の前身であるエイジェックスコミュニケーションズは、インターネットが大きく成長し始めた1999 年に創業しました。創業当時より、現在では日本最大級となった、HRサイトのリニューアルや改善プロジェクトを担ってきましたが、昨今、私たちにしか手がけられない超上流工程の需要が急激に高まってきています。

そんな中、これまで培ってきた高度なUX設計とシステム開発経験に加え、AIという新たな要素にも注目し、その武器を得ることにも注力しつつあります。そして私たちは、そのAIとUXが生み出す果てしない可能性に惹かれ、2022年4月に新しく会社を立ち上げました。

▽こんな志向をお持ちの方は未経験でもご活躍いただけると考えています!
・誰かがワクワクするもの、喜ぶものをつくりたい
・正解のないものをカタチにしていくのが好き
・新しいことに興味を持ち、勉強することが好き

また組織としても、新しい時代に合った多様な働き方の実現を目指して、制度や待遇面のブラッシュアップを順次進めています。

少しでも興味を持ってくださった方、この第二創成期に私たちと一緒に新たな挑戦をしてみませんか?
どんな仕事か
Webシステム開発プロジェクトの上流設計から構築、リリースまでをチームで進めていただきます!実務経験はなくても、基礎から学びながら、将来的には事業の核を担うエンジニアとしてご活躍いただけます!
◇入社後の流れ
入社後1日~1ヶ月:
・入社直後、チームに配属されます。先輩エンジニアがメンターに付き、OJT形式で業務に必要なツールや業務の流れを教えてくれます。
・基本的にはリモートワークで働くことになりますが、入社直後は先輩社員やチームメンバーとともに出社して対面でのコミュニケーションを通じて、会社の雰囲気や価値観にも馴染んでもらえるようにします。
・簡単な構築など実際の業務に携わってもらいます。上司や先輩エンジニアからのサポートや指導を受けながら、実践的なスキルを習得することができます。

入社後2~3ヶ月:
・徐々に難易度をあげて小規模から中規模の開発業務に携わってもらいます。

入社後3~6ヶ月:
・チームの一員としてプロジェクトに参加します。プロジェクトにはエンジニア以外にもディレクターやデザイナーなど様々な職種のメンバーと協力して業務を進めます。
・構築業務をひと通り経験できたら、システ厶設計や顧客とのミーティングにも参加してもらいます。

入社後6か月~1年以内:
・おひとりで開発1ラインをお任せします。

◇プロジェクト案件のイメージ
半年から1年程度の期間をベースとし、社内外を含めて30~50人規模のプロジェクトメンバーが参加します。設計~構築~テストの工程を3~5人のチームで進めます。

◇具体的な業務イメージ
▼サイト企画・システム設計
クライアントへのヒアリングをもとに、データ分析や業界調査などを実施。
課題の本質を突き止め、要望を実現できるサイトやシステム機能の企画・提案を行います。

▼システム構築
サイト設計をもとに、システムを開発。
これまで培ってきたUX設計のノウハウを武器に、パフォーマンス面なども考慮しながら、高度なレベルでサイトを構築します。

▼サイト運用
リリースしたサイトは、その後の運用もサポート。
日々の稼働状況の確認や、効果を高める運用方法、機能改善策の検討を行います。

先輩のもとで学びながら徐々にスキルアップを目指せます。
プログラミングの基礎から学び、エンジニアとしてのスキルを高め、
ゆくゆくはクライアントへの交渉や提案、自社の組織のマネージメントなどにも挑戦していただけます。

求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ◇開発環境
・開発言語:HTML5、CSS、JavaScript、PHP、Python
・フレームワーク:Laravel、jQuery、Vue.js
・サーバ:AWS
・ソース管理:Git
・コミュニケーション/タスク管理:Slack、Zoom

◇チーム体制
1チーム5~10名です。
20~30代が多く女性エンジニアも活躍しています。
プロジェクトの規模にもよりますが、1~2つのプロジェクトに入りチームで取り組みます。

◇社内勉強会
社内勉強会や、AIに力を入れるためデータサイエンティストの勉強会なども行っています(不定期)。
また、「知的好奇心がアイディアを生む」というモットーの下、社内図書館では約4500冊の書籍・雑誌・漫画・DVDなど最新のものを揃えています。
開発の特長 ●お客様の企画責任者との頻繁なミーティング
リモートワークを利用したミーティングがあります。お客様との距離が近く、高い信頼レベルを土台にして、密なコミュニケーションをとりながら進めます。

●プロトタイピング
高いレベルの UX を実現し、実用性の高いシステムを実現するための中心的な技法がプロトタイピングです。試作品を作りながら実際に動かし、実用性を高めていく設計・開発のスタ
イルをとっています。

●ロングレンジでの継続的な開発・改善
開発はプロジェクト単位で行いますが、原則として長期期間のコンサルティング契約を結び、ロングレンジでの継続的で発展的な開発ができるようにしています。
雇用形態は
正社員
※試用期間3か月
どんなポジション・役割か
経験・スキルに応じてチームリーダーやマネージャーをお任せする可能性もあります。
どこで働くか
【京都本社】京都市中京区六⾓通東洞院⻄⼊堂之前町254 WEST18 5F

<アクセス>
■地下鉄「四条駅」・阪急京都線「烏丸駅」21番出⼝より北に徒歩5分
■地下鉄「烏丸御池駅」5番出⼝より南に徒歩3分
京都駅から地下鉄で10分程度です。

【東京オフィス】移転準備中

※現在原則在宅での勤務(新型コロナウィルス収束後も在宅勤務を継続予定)
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00、標準労働時間1⽇8時間)
※勤務可能時間は5:00~22:00です。(中抜け自由)
※試用期間中は9:00~18:00の勤務となります。
給与はどのくらい貰えるか
年収450万円~650万円
月給27万0000円以上(固定残業代25時間/5万2320円~を含む)
※超過時間分は別途支給します。
※経験を十分に考慮したうえで決定します。
※給与の見直し機会は年2回あります。

■年収500万円/経験3年(メンバークラス)
■年収650万円/経験5年(リーダークラス)
■年収800万円/経験8年(マネージャークラス)
待遇・福利厚生は
■昇給年2回
■賞与年2回(6⽉・12⽉。⼀⼈ひとりの業績を評価して⽀給)
■決算賞与年1回(売上・利益⽬標達成時に⽀給)
■副業可(一部制限あり)
■在宅勤務手当
■交通費⽀給(⽉2万円まで。原則在宅での勤務のため実費精算)
■各種社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦)
■私服勤務可
■社内スマホ支給
■無料ドリンクバー(食器はすべて有名ブランド。日常的に良いものに触れることを推奨しています)
■他、アニヴァーサリー休暇時に3万円、リフレッシュ休暇時に10万円の特別⼿当あり
休日休暇は
年間休日120日以上、産休育休取得率100%です。
オリジナルの休暇手当もあり家族や自己成長の時間を大切にしています。

■完全週休二日制(土日祝休み)
■夏季休暇・年末年始休暇(⼀部計画年休)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■アニヴァーサリー休暇手当
家族の誕⽣⽇、記念⽇などの前後1ヶ⽉以内に、有給休暇を1⽇取得すると、3万円の特別⼿当を⽀給(年1回)。

■リフレッシュ休暇手当
入社後3期間在籍の社員を対象に、3~5⽇間連続の有給休暇を取得すると、10万円の特別⼿当を⽀給(年1回)。
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です