- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴い人員募集
- どんな仕事か
-
様々なエンタメコンテンツを扱うカルチュア・エンタテインメントグループ(CEG)のIT部門で、経営と密に連携しながら以下職務を遂行していただきます。【職務詳細】
・情報セキュリティ推進室メンバーのマネジメント
・グループ全体の情報セキュリティ管理体制の構築
・情報セキュリティの規程やガイドラインの策定、わかりやすいマニュアルの作成、社内啓蒙活動、従業員教育
・ITシステム全般のセキュリティリスクを低減する各種施策の計画・実行
・セキュリティインシデント対応業務、情報セキュリティ委員会の運営
・グループ全体の情報セキュリティ監査の実施支援
- この仕事で得られるものは
- 【IT部門のミッション】
・同社グループ全体のITインフラの企画・構築・運用・保守
・同社の情報セキュリティ管理体制の確立と運用、ITガバナンスの実践
・ITインフラ、サービス、セキュリティに関する戦略立案、遂行、IT投資の適正化
・全社のDX推進支援、ITプロジェクトのマネジメント - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 米アカデミー賞 国際長編映画賞 受賞「ドライブ・マイ・カー」企画制作!エンタテインメントコンテンツのNo.1カンパニーへ!
世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である同グループは、エンタメコンテンツの企画・制作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。
映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタメをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。
近年では同グループが共同幹事、企画制作を手掛けた「ドライブ・マイ・カー」が、日本映画作品 13年ぶりの米アカデミー賞 国際長編映画賞の受賞や、カンヌ国際映画祭で4冠を獲得するなど、世界的に高い評価を受けました。このように良質な作品を生み出す企業として国内外から大きな注目を集め、成長を続けています。 - 雇用形態は
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:3ヶ月
- どこで働くか
- 【本社】〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
各線「目黒」駅より徒歩11分 - 勤務時間は
- 標準労働時間 9:30~18:00(部長職は管理監督者層のため時間管理対象外)
休憩:60分 残業:あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:650万~800万程度 月給制:月額541000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:なし 昇給:年1回(4月)
残業代:固定残業手当108,334円/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:432,666円) - 待遇・福利厚生は
- 通勤費:実費支給(上限5万円/月)、OJT中心/社外定額セミナー受講可/在宅勤務制度(月5日まで)、社員表彰制度、永年勤続表彰、ストック休暇
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- 休日日数121日/完全週休2日制(土・日)/祝日/有給休暇12日~20日/年末年始休暇
- どんな選考プロセスか