- なぜ募集しているのか
- 業績好調による増員
- どんな仕事か
-
外部ベンダーと協力しながら開発の全行程におけるディレクションをメインミッションとし、シニア層に最適なシステムを提供して頂きます。※株式会社ハルメクホールディングスにて採用、株式会社ハルメクに出向。
【職務概要】
「ハルメク365」は、さらに大きな飛躍に向けて第2フェーズに入っています。外部ベンダーと協力しながら開発の全行程におけるディレクションをメインミッションとし、シニア層に最適なシステムを提供して頂きます。
【職務詳細】
・ハルメクWEB全体の要求仕様策定
・各工程管理
・UI/UX改善(リニューアルプランの作成)
・社内他部署との要件調整およびステークホルダー調整
・外部開発会社のディレクションおよび品質・スケジュール管理、コスト管理
・有料会員化プロジェクト推進への関与
- この仕事で得られるものは
- ★★お任せしたいこと★★
ユーザーの利便性を考慮したサイトを作り、ファンになっていだくこと。そのためにシステムを安定稼働をさせること。それが最大のミッションです。開発に関わる全体のディレクションや実業務はもちろん、集客のための施策もご一緒に考えていただきます。また、同社では、雑誌『ハルメク』および読者イベント・EC・リアル店舗と連動して、今後大きく拡大するシニアマーケットに向けて、独自性のあるコンテンツとサービスを提供していきます。それらの新規プロジェクトにも積極的に関わっていただけます。
既存のサイト運営や従来型のコンテンツの枠にとらわれない、柔軟なアイデアとリーダーシップをお持ちの方からのご応募をお待ちしています! - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ■同社のお客様は、主に50代以降の女性です。この年代の女性たちは、子育てが一段落し、自由な時間が増える一方で、健康に不安が生じたり、夫の退職や親族の介護によって生活が大きく変わったりと、さまざまな節目を迎えます。そんな女性の皆さまが、人生の後半を元気に前向きに楽しく暮らせるようお手伝いすることこそが使命と考え、雑誌の出版をはじめ、商品の開発や販売、旅行や講座といったサービスの提供など、さまざまな事業を展開しています。
■高齢化が進む日本で、50代からの女性の皆さまが元気に楽しく生きることに微力ながら貢献し、よりよい社会づくりの一翼を担っていけるよう努力していきます。 - 雇用形態は
- 正社員 契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町
都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線「神保町」駅徒歩約1分(A3出口を出て右へ3軒目のビル) - 勤務時間は
- 9:00~18:00(うち1時間休憩)を基本とし 労働者の決定に委ねる(みなし労働時間1日10時間)
休憩:60分 残業:あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:610万~700万程度 月給制:月額310000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月)
残業代:固定残業手当96,100円/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:213,900円) - 待遇・福利厚生は
- 交通費全支給、自社通販商品社割制度、エンタメチケット割引制度、慶弔見舞金、勉強会の参加、書籍の購入など会社負担、服装自由(私服可)、健康診断、テレワーク(在宅勤務)制度、時間/地域限定正社員制度※パパママ社員が多く働いています!
各種社会保険完備
喫煙情報:屋内禁煙
入社時事業研修、ロジカルシンキング研修、マーケティング研修、ダイレクトマーケティング研修、クリエイティブ研修 他 - 休日休暇は
- 週休2日制、有給休暇(入社即日から入社月に応じて付与)、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、介護休暇、結婚休暇 など
- どんな選考プロセスか