- なぜ募集しているのか
- 事業拡大による
- どんな仕事か
-
DMMのアカウントの登録やログインなどの機能を提供するID基盤と、アカウントに紐付いた個人情報を管理しているアカウント情報基盤の開発・運用・保守を行っていただきます。【職務概要】
DMMのアカウントの登録やログインなどの機能を提供するID基盤と、アカウントに紐付いた個人情報を管理しているアカウント情報基盤の開発・運用・保守を行っているチームです。
顧客に「ユースケースとデバイスに合わせた安全かつ最適な認証手段」を提供すること、アカウント情報を安全に格納し、事業部が導入しやすい形」で提供することをミッションにプロダクト開発を行っています。
【職務詳細】
システムリプレイスを行っております。
ID基盤のシステムアーキテクチャの設計やアプリケーションの設計を中心にGo言語でのAPI開発、サーバー構築・運用、CI/CDをお願いする予定です。
- この仕事で得られるものは
- 他システムと違いとして特筆するべき部分は、3500万会員の個人情報が乗っているデータストアのセキュアな個人情報をオンプレミス環境のクラウド移行(to AWS)を目指しているためセキュリティー的な観点での学びもあるかと思います。
また、チームはアジャイルでのチーム開発をしています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ITの枠にとらわれず、太陽光発電、FX(2015年第一四半期取引高世界第一位)、オンライン英会話、3Dプリンタ、ロボット、MVNO事業等へも参入をしています。
新事業の商機をとらえスピーディーに挑戦していく事が同社飛躍の要因となっています。自社プラットフォーム『DMM ONLINE GAME』を構築し、携帯電話およびスマートフォン向けに加え、PC向けソーシャルゲームの配信もスタートしております。
【特徴】
・ワークライフバランスが良い点
・手を挙げれば様々なプロジェクトに携わる事が可能→個々人の主体性を大切にしている企業文化
・アダルト~FX迄幅広い事業展開による収益の安定性 - 雇用形態は
- 正社員 試用期間:3ヶ月 無期
- どこで働くか
- 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワーDMMグループ総合受付24階
南北線「六本木一丁目」駅より徒歩3分 - 勤務時間は
- 10時00分~19時00分(実働8時間) 休憩:60分 残業:平均25時間/月
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万~1000万程度 年俸制:月額416000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:- 昇給:年1回
残業代:固定残業手当65,000円/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:351,000円) - 待遇・福利厚生は
- 介護休業制度、産休育休制度、交通費支給(月上限5万円まで)、慶弔見舞金(結婚、出産等で支給)、退職金制度、資格取得支援制度 等
各種社会保険完備
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔 ※年間休日/123日
- どんな選考プロセスか