- なぜ募集しているのか
- 今後ビジョン実現に向けて、更なる新規事業立ち上げ、既存事業のグロース、システム 横断の連携プロジェクト、AIやデータを活用した新たな付加価値の創造など多くプロジェクトを予定しており、これらサービスやプロダクトのセキュリティ戦略の推進をはじめ、全社のセキュリティガバナンスを担うポジションを募集しています。
- どんな仕事か
-
今後ビジョン実現に向けて、更なる新規事業立ち上げ、既存事業のグロース、システム横断の連携プロジェクト、AIやデータを活用した新たな付加価値の創造など多くプロジェクトを予定しています。これらサービスやプロダクトのセキュリティ戦略の推進をはじめ、全社のセキュリティガバナンスを担うポジションを募集しています。
■ミッション
・LITALICOグループにおけるプライバシー保護および情報セキュリティ対策の強化・推進
■具体的な業務内容
・個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の構築・運営
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の構築・運営
・情報セキュリティ関連規程の整備や教育
・社内からの個人情報の取り扱いや情報セキュリティに関する相談・対応
・個人情報および情報セキュリティに関連するインシデントの対応
■魅力
・「安心安全」なセキュリティを提供し事業成長を加速させる重要なミッションです。
・一人ひとりの人生を変える社会貢献性の高いプロダクト開発を支えるポジションです。
・0→1, 1→10, 10→100といった様々なフェーズのプロダクトのセキュリティを数年単位で経験可能です。
・ユーザーとの対話を通じて法律や業界慣習を理解し、技術の力で社会課題を解決できます。
・障害福祉/教育領域におけるtoC/toB両観点でのDXを推進できます。
・フルリモート勤務、出社どちらも可能です。自分に合った働き方ができます。
・横の繋がりも大変強く、困った時のサポートが手厚い環境です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- ★フルリモート可
LITALICO本社 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F
※アクセス:東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩1分
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有 敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます。
- 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給362,500 円~×12か月+賞与
※上記に加え固定残業代(月20時間分として56,000円~)支給。
専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
【賞与情報】年2回
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】住宅手当:個人名義の賃貸に限り、家賃の半額分(上限3万円) 家族手当:人数に限らず2万円 ※入社1年後に該当者のみ支給 交通費:上限5万円
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】新入社員入社時研修/新入社員フォロー研修/スキルアップ研修/各事業部研修/OJT研修 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,夏季,冬季,GW - どんな選考プロセスか