- なぜ募集しているのか
- 増員募集
- どんな仕事か
-
パナソニック コネクト株式会社の販売管理領域を中心にしたDXプロジェクト推進を担当いただきます。【職務詳細】
・IPaaS/APIプラットフォームの構築、活用推進の企画、推進、プロジェクト管理
・社内オンプレ基幹システムとSaaS(SAP、SFA、DWH)連携機能開発の要件定義、プロジェクト管理
・内製化を進めていますが業務特性に応じて適宜部ベンダーに業務を委託しています。
ITプロジェクト推進やサービス・ソリューションプラットフォーム構築を通じた同社の業務プロセス変革、事業部門の経営に貢献し、顧客満足を最大化することを目指しています。
- この仕事で得られるものは
- 【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。グループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 刻々と変化する複雑な「現場」を有機的につなぎ合わせ、課題を可視化し、人とモノとが最適に動きつづけるようにすること。
同社は、ビジネスにおける多様な「現場」のプロセスを改革する「現場プロセスイノベーション」を通じてお客様の経営課題を解決し、社会に貢献します。
それぞれの「現場」へのお役立ちを通じ、お客様とともに、よりよい社会、持続可能な未来の実現にむけて歩みつづけます。
【グループ主要事業】
空調、調理家電、家事家電、美容・健康家電、AV家電、住宅設備、リフォーム、住宅元請、エネルギーマネジメント、エイジフリー、インフォテインメントシステム、電装エレクトロニクス、車載電池、環境対応車用デバイス・システム、アビオニクス、ファクトリー向けソリューション、食品流通向けソリューション、物流向けソリューション、 創:蓄エネルギーシステム、社会インフラ - 雇用形態は
- 正社員 試用期間:3ヶ月 無期
- どこで働くか
- 東京都中央区銀座8丁目21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル
都営大江戸線「汐留」駅より徒歩3分
JR山手線「新橋」駅より徒歩10分 - 勤務時間は
- ノンコアフレックスタイム制(標準労働時間 1日7時間45分)
基準労働時間 9:00~17:30 休憩:45分
残業:あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:550万~950万程度 月給制:月額330000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 【制度】持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 等【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設 等
各種社会保険完備
敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 等(年間休日127日)
- どんな選考プロセスか