- なぜ募集しているのか
- 組織体制強化による増員のため
今後、幅広く業務をお任せする予定である為、
現状の経験・スキルに満足せず、向上意欲も持つことができる方を募集しております。 - どんな仕事か
-
ヨネックス株式会社の既存システム(販売、会計、貿易等)に関する、開発・設計業務をご担当いただきます。【職務概要】
自社の既存システム(販売、会計、貿易等)に関する、開発・設計業務をご担当いただきます。
現在会社が推進するDXに対応する為、IT・インフラ構成の最適化を進めております。
【職務詳細】
■コンピュータ関連システムの企画・開発・改善・保守
(要件定義、基本設計、詳細設計)
■外部委託先の選定・管理
■情報システム全般に対する予実管理、効果の掌握・報告
- この仕事で得られるものは
- ★☆★社員満足度の高さ★☆★
世界的に有名な大手メーカーを支える役割を担うことができます。
また、継続勤続年数は14.3年、社員の平均年齢は37.9歳と、
非常に働きやすい環境であることを示しており、
充実した福利厚生と残業時間の少なさがその裏付けとなっています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ★☆★同社の魅力★☆★
・東証スタンダード上場企業です!
・自己資本比率は約70%、安定した財務状況で経営を続けています。
・平均勤続年数14.3年!離職率は1~2%を推移しており、非常に働きやすい環境です。
・残業は多くても月に20時間程度です。
・女性の管理職の割合は現在12.2%!また育休・産休制度や短時間勤務制度の推進を進めており、育児両立へのサポートに注力しています。 - 雇用形態は
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:3ヶ月
- どこで働くか
- 東京都文京区湯島3丁目23番13号
東京メトロ千代田線「湯島」駅より徒歩1分 - 勤務時間は
- 9時00分~17時30分
休憩:60分 残業:平均20時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:430万~600万程度 月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、皆勤手当、財形貯蓄制度、従業員持株制度、育児・介護休業制度、独身寮、社員旅行、各種社内スポーツ大会、社内研修制度、退職金制度 、各種社会保険完備
喫煙情報:敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、冬季休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、有給休暇
- どんな選考プロセスか