- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う人員不足解消のため
- どんな仕事か
-
株式会社サボハニの情報システム担当として情シス業務と総務業務に携わっていただきます。【職務内容】
■情シス業務
会社全体の情シス業務全般を現担当と連携しながら遂行いただきます。
・社内システムの企画立案・要件定義・構築・運用
・社内インフラ全般の構築・運用・保守・管理
・ソフト・ツール・アプリ等の情報資産管理
・サポートデスク業務
■総務業務
情シス業務を主軸に、管理部門の一員として、総務業務に関わっていただきます。
・庶務業務 - この仕事で得られるものは
- 【入社後の流れ】
入社後はまず、情報システム担当として、大阪のスタッフと連携しながら実務を行っていただき、日々のヘルプデスク対応を行いながら、同社のITインフラ環境の理解や、現状の課題の把握と整理を進めていただき、情シス担当として、現状の業務全般を遂行できる役割を担っていただきます。
将来的にはマネジメント層として、会社の成長のために総務・情シス視点からの戦略立案・企画など、経営的視点から情シス部門の将来を担える人材となっていただきたいと考えております。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 同社はパチスロ機の2Dおよび3DCGの開発を続けており、現在もパチンコ、パチスロ店にて人気機種を提供し続けています。
遊技機液晶演出開発事業を展開しており、主に関連会社のぱちんこ・パチスロ液晶演出開発業務全般および実機組み込み作業の他、キャラクター原画、絵コンテ、盤面デザイン等の開発が中心です。
映像の企画演出を担う企画グループ、映像のクリエイティブ制作を担う映像グループ、映像のシステム組み込みを担うソフトウェアグループが連携し合いながら、ハイクオリティな遊技機の映像制作を行っています。
【代表作】「番長シリーズ」「吉宗シリーズ」「秘宝伝シリーズ」など - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期/有期 試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン13F
東京メトロ銀座線「京橋」駅3番出口すぐ JR山手線「東京」駅八重洲口徒歩7分 - 勤務時間は
- 9:30~18:00
休憩:60分
残業:20~30時間(繁閑により) - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:400万~600万程度
月給制:月額333330円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回(業績による) 昇給:年1回
残業代:固定残業手当83,330円/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:250,000円) - 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備、交通費全額支給
喫煙情報:敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日125日】完全週休2日(土、日、祝日)、夏季および冬季休暇
- どんな選考プロセスか