- なぜ募集しているのか
- 部署体制強化のため
- どんな仕事か
-
株式会社ウェルネストコミュニケーションズが抱えるクリニックを実験場として、SaaS形態での医療システムの構築をおまかせします。【職務概要】
クリニックと患者が「いつでも」「どこでも」「誰でも」利用でき、予約・オンライン診療・ドクターとのマッチング・電子カルテ・薬手帳・処方箋の配送管理・PHR(Personal Health Record)の取得管理等の分野ごとのアプリケーション開発を行います。
クリニックにはWebアプリケーション、ユーザー(患者)にはスマートフォンアプリケーションとWebアプリケーションとして提供する予定です。
【職務詳細】
・フロント開発
・デザイナー、バックエンドエンジニアとの調整
・自社サービス「ストレスチェック」「パルスサーベイ」運用保守
・一部、アウトソーシング事業で発生する自社開発案件のベンダーコントロールも行っていただきます。
- この仕事で得られるものは
- ・ニーズに応じ、外部講師を招いての研修を実施しています。
・業務に必要な資格取得の支援、費用面の負担を行っています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 開発手法やタスク管理ツール、コミュニケーションツールはプロジェクトにより異なります開発の特長 ■産業医・保健師サービス
産業医のご紹介や保健師による健診判定の補助や面談のサポートを提供しています。
■ストレスチェックサービス
ストレスチェック義務化に対応したサービスを提供。個人結果・組織分析まで、業務負担を軽減するのと同時に安心して運用できます。
■生産性測定サービス
「健康経営銘柄」「健康経営優良法人」などの認証制度として活用されているプレゼンティーズム等、従業員の生産性を可視化するテストサービスです。 - 雇用形態は
- 正社員 契約期間:無期
試用期間:3カ月 ※試用期間中の待遇変更なし - どこで働くか
- 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー19階
JR山手線、東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩8分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分)
休憩:60分 残業:平均30時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万~800万程度
年俸制:月額416000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制 昇給:年1回(7月)
残業代:固定残業手当65,000円/20時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:351,000円) - 待遇・福利厚生は
- 通勤手当(上限20,000円まで支給)、健康診断、福利厚生クラブ加入、産休・育児休暇取得実績あり、時短制度、自転車通勤可、資格取得支援制度、研修支援制度、U・Iターン支援
喫煙情報:屋内禁煙
各種社会保険完備 - 休日休暇は
- 【年間125日】完全週休二日制 土曜・日曜・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇(入社半年経過で10日付与)
- どんな選考プロセスか