- なぜ募集しているのか
- アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。
15.6万社、41.3万人以上のユーザが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、
建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。
業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。
事業の拡大に伴い多くの企業で活用いただく中で、よりセキュリティ面を強化し、
お客さまに安全に「ANDPAD」を使って頂けるように注力してくださる人材を募集しています。 - どんな仕事か
-
セキュリティレベルの維持、向上のために、セキュリティイベントの分析やエスカレーション、防止施策の整備や発生時の対応を行っていただきます。建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」の安心安全のために強固なセキュリティ基盤の構築を行って頂きます。
・セキュリティスペシャリストとして、SOC(Security Operation Center)体制の確立
・開発本部のセキュリティ、リスク管理の横断的ビジョンの策定と導入
・セキュリティインシデントの迅速な検知と対応
・セキュリティ、リスク、コンプライアンスに関する最新マーケット分析と組織への導入
・アンドパッドの従業員に対するセキュリティ教育・啓蒙活動
・APIやWebアプリケーション・スマホアプリの第三者脆弱性診断の実行とその対応
・セキュリティ強化の提案と実行
・標準化されたセキュリティポリシーの策定と適用、維持管理
・脆弱性情報の収集、分析及び対策の推進 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 開発言語:Ruby、Go、Swift、Kotlin、Dart、TypeScript
フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、RxSwift、RxJava、Flutter
デザイン:Figma
インフラ: AWS、GCP
検索:Elasticsearch
監視・モニタリング:Datadog / Bugsnag / Sentry
CI/CD:Circle CI / Codebuild
Knowledge Tool:esa / Confluence
VCS:GitHub
その他:Slack / ZenHub / Jira開発の特長 ・PC支給(mac or Windows)最新機種を貸与
・オフィスはフリーアドレス制としており、各席に27インチサブモニタを用意しています。
・現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため原則リモートワークとしております。
・フルリモート応相談 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- シニアセキュリティエンジニア(PSIRT)
- どこで働くか
- 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階
- 勤務時間は
- 10:00~19:00 フレックス制(コアタイム11:00~15:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 応相談
※経験、能力等に応じて個別に決定します。
※固定時間外労働手当 月45時間分を含む - 待遇・福利厚生は
- ・各種社会保険完備
・書籍購入
・勉強会・セミナー参加補助
・カンファレンス参加補助
・育児有給休暇付与
・入社時の特別休暇
・リモートワーク手当 - 休日休暇は
- 休日休暇:土・日・祝、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇
有給休暇:入社半年後
※特別休暇(入社当日に、3日付与/半年後消滅) - どんな選考プロセスか