NEW 掲載期間 23/05/29~23/06/25

【ウイングアーク1st株式会社】カスタマーサポートエンジニア:自社製品・クラウドサービス担当

株式会社レヴィスタ

テクニカルサポート 450万円 ~ 699万円 北海道、東京都、大阪府
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 アジャイル開発 フルリモート可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
イチオシ
日本TOPシェアのプロダクトを複数有しており、エンジニアがエンジニアらしく働ける会社です!
募集情報
なぜ募集しているのか
・新たなサポートサービス提供における体制構築のため
・ユーザー増加に伴うサポート体制増強のため
・新製品/新クラウドサービスのリリースにおける体制構築
どんな仕事か
弊社が提供するパッケージソフトウェア製品または、クラウドサービスをご利用のお客様に対する技術的なサポートサービスを提供する業務です。
(SVF/MotionBoard/Dr.Sum/他)
・製品購入ユーザーからの技術的問い合わせの対応
・問い合わせ内容に応じた、開発部門を含めた他部門連携
・ナレッジベースの作成・管理・運用
・製品改善の提案

【担当割】
弊社が提供する製品およびクラウドサービスのいずれかもしくはいくつかを
担当し対応しております。

【当社のサポートエンジニアの特徴】
顧客の課題を当事者意識と責任感をもって、丁寧でかつ粘り強く解決を目指すサポートエンジニアです。
この仕事で得られるものは
当社は帳票・BIパッケージベンダーとして国内でのトップベンダーです。
そのエンジンやノウハウを生かしたクラウドサービスも提供しております。

自社製品・クラウドサービスのユーザーに対する技術サポートを通じて、要素技術の深い知識を得られると共に、
自身の対応に対してユーザーからのダイレクトな反応を得られますので、顧客の問題を解決に導ける事の喜びややりがいを感じられる業務です。

また、サポート、開発、営業が一体化した組織の中で、お客様の声をスピーディに開発にフィードバックする重要な役割を担っており、トップベンダーとしての質の高いサポートスキルを獲得できます。
なお、自社に開発をもっており、密連携できておりますので、当社が掲げるData Empowermentを実現する新機能の種は顧客対応を端にサポートエンジニアからも生まれます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ウイングアーク1stの開発環境は製品・サービスごとに異なります。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
カスタマーサポートエンジニア
どこで働くか
東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー
東京本社(大阪オフィス・札幌オフィスでも可)

※リモートワークメイン
部門のオフサイトMTGなどで不定期に出社する可能性あり
勤務時間は
10時~19時
給与はどのくらい貰えるか
年収 4,500,000 円 - 6,500,000円

年俸制
残業:固定残業40時間を含みます。(超過分は別途支給)
賞与:年2回(上記年俸に含みます)
待遇・福利厚生は
・原則リモートワーク
・短時間勤務可能
・育児休暇制度
・マンスリーフレックス
・特別時間有給休暇
・介護休業支援
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)、祝日 
・夏期休暇(有給休暇とは別に年間5日間)
・年末年始特別休暇、年次有給休暇(初年度10日) 
・バースデーホリデー  他
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です