掲載期間 23/05/26~23/06/22

【Sansan株式会社】「Contract One」のテクニカルリード/アーキテクト<大阪勤務>

株式会社レヴィスタ

ビジネスアナリスト・アーキテクト 1000万円 ~ 1849万円 大阪府
会社の特長
CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 服装自由 学歴不問
イチオシ
8割以上のプロジェクトが商品化!エンジニアが働きやすい環境が整っており、技術を追求したい人にオススメ
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う人員増強のため。
2021年7月にサービスの提供を開始して以来、コロナ禍におけるリモートワーク・BCP(事業継続計画)課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。
更なるスケールアップを目指し、人員を強化していきます。
どんな仕事か
Sansan株式会社の新サービス「Contract One」のテクニカルリード/アーキテクトとして、
プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。
現在Contract Oneの開発チームはそれぞれ4~5名からなる2つのスモールチームで業務に当たってきました。

ビジネスサイドの要求に最速で応えるべく、開発組織のさらなる拡大が必要と考えています。

本ポジションではテクニカルリード/アーキテクトとして、以下のような業務や役割を想定しています。

・プロダクトの新機能の開発や改善、運用

・重要プロジェクトにおける技術面でのリード

・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育

・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み

・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定

・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定
この仕事で得られるものは
・技術選定について高い裁量と責任が与えられる。

・当社が扱うデータや名刺/帳簿のデータ化などの技術を生かしたサービス開発に取り組める。

・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える。

・新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえる。

・エンドユーザー向けプロダクト開発はもちろん、社内向けデータセンター業務の業務フローから設定実装まで、幅広いシステム開発に携わることが出来る
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 フロントエンド:TypeScript, React

BFF:TypeScript, Express

サーバーサイド:Kotlin, Ktor, Spring Boot

データベース:PostgreSQL

ソース管理・コードレビュー:GitHub

CI/CD:Cloud Build

インフラ:GCP(Cloud Run, Cloud SQL, Cloud Storage, Cloud Tasksなど)

プロビジョニングツール : Terraform

コミュニケーションツール : Slack, Teamflow, Figma

その他 : SendGrid, Auth0, 各種電子契約サービスとの連携
開発の特長 ■Contract Oneとは
契約書の印刷・製本、押印、郵送対応——。
電子契約が普及する一方で、いまだ紙の契約書にはアナログな対応が必要です。
これからは、紙の契約書に触れることなく、あらゆる契約業務をオンラインで完結できる。
Sansan株式会社のテクノロジーとオペレーションが、全ての契約書を正確にデータ化し、混在する電子契約書と紙の契約書の一元管理を実現します。
Contract Oneは、契約業務をDXすることで、企業のリスク管理を進化させます。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
テクニカルリード/アーキテクト[Contract One]大阪勤務
どこで働くか
【関西ラボ】大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー16階
※週1日/週3日出社の選択制

▼地方拠点での勤務について
入社後、東京での研修を予定しております。
期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。
詳細については選考の中でお伝えいたします。
なお、配属後の転勤はありませんのでご安心ください。
※研修期間中は家賃を当社で負担いたします。
勤務時間は
フレックスタイム制
※コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
※1日当たりの標準労働時間8h
給与はどのくらい貰えるか
年収 10,066,000 円 - 18,032,000円
※経験、能力等に応じて個別に決定します

※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・社員持株会
・交通費支給
※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。
(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
休日休暇は
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です