- なぜ募集しているのか
- 動員募集
- どんな仕事か
-
【業務内容】
・現在推進中の情報システム関連施策(クラウド化やゼロトラスト環境)の社内及びグ ループ会社への展開推進。
・更にその先を見据えた自社情報システムに関する新しい企画、構築、展開。
・グループ各社を含めたインフラの最適化検討の牽引。
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
特徴:社内情報基盤に関わる仕事である為、実施した仕事に対する反応をダイレクトに 感じられます。 魅力:常に将来を見越したよりより環境整備を考えている為、新しい技術に携わる事が
出来ます。 市場における強み:大手企業の情報基盤を運営する事でのスキル・ノウハウ向上に加え、新規技術の習得や、グループ各社との調整を通じたコミュニケーション力の向上や人脈形成が可能です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ₋
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 丸の内線「西新宿駅」徒歩3分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内喫煙可能場所あり - 勤務時間は
- フレックスタイム制(フルフレックス / コアタイム無)
1日の標準労働時間7.5時間
時間外労働の有無:あり/月平均17.9時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給(300,000円~)×12か月+賞与
残業代全額支給
※職位によって給与体系が変わる可能性もございます
【賞与情報】年2回(7月/12月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】役職,住宅関連,産休・育休
【手当備考】引越手当、通勤手当、住宅手当(地域により12,000円~31,000円まで)、
子育手当(1名あたり、15,000円)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】 ≪健康管理≫ ヘルスキーパー(企業内理療師)、健康相談室、メンタルケア、禁煙支
援プログラム ≪厚生施設≫ 契約保養所(全国)、契約施設(スポーツ関連) ≪資産運用≫ 確定拠出年金、財形貯蓄制度、従業員持株制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】121日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児 - どんな選考プロセスか