- なぜ募集しているのか
- 増員募集となります。
- どんな仕事か
-
【業務概要】
会計領域におけるアプリケーション開発プロジェクトリーダーをお任せします。
【具体的には】
・現在、進行中の連結会計を始めとした会計領域の再構築プロジェクトの推進をして 頂きます。
・プロジェクト推進における、経理/財務部門との要件の整合からシステム企画、開発フェーズにおけるベンダーコントロール、検証までを推進して頂きます。
【キャリアパス】
・会計領域の知見を深めていただき、業務/IT双方のスペシャリストとして、会計領域のリーダーを目指して頂きます。
・デジタル統括部では、会計領域のほかにも、開発、購買、生産、物流、営業、経理、アフターセールス領域など、Hondaの企業活動に必要な一連のシステムを手掛けております。本プロジェクトでの経験を活かして、他領域の開発テーマでもプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。
・また業務系システムだけでなく、DXやコネクテッドなどのキャリアを積んで頂くことも可能です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ₋
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地:東京都港区南青山2-1-1
沿線名:地下鉄大江戸線・銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅 5番出口すぐ
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全⾯禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム 11:00~14:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 26万円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月30時間分として6万円~)支給。
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
【賞与情報】年2回(6月、12月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】役職,住宅関連,産休・育休,家族
【手当備考】時間外勤務手当、通勤手当など
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、社宅、独身寮、 保養所、健康管理センター、スポーツ施設など - 休日休暇は
- 【年間休日】121日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,夏季,冬季,GW,産前・産後, 育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか