- どんな仕事か
-
同社の九州オフィス(福岡市博多区)を拠点に、域内のITコンサルティングやシステム開発をご担当いただきます。【具体的には…】
案件のテーマは、CIO支援・IT戦略立案支援・業務分析/要件定義・プロジェクトマネジメント支援(PM支援)・AIやIoTなどの先端テクノロジー活用など多岐にわたります。システムの構想・企画段階から携われるためプロジェクトの成功に、より直接的に関与できます。九州企業のIT活用を支援する意義の大きな仕事です。
※携わるテーマの事例
・IT戦略立案
・DX推進支援
・ITグランドデザインの策定
・プロジェクトマネジメント支援
等
【業務の魅力】
案件のテーマはAIやIoTといった先端テクノロジーの活用から大規模基幹システムの刷新まで多岐にわたります。システムの企画段階から携われるため、プロジェクトの成功により直接的に関与できます。九州企業のIT活用を支援する意義の大きなお仕事です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 Java
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 福岡県福岡市 ※転勤なし
リモート勤務可能※案件によってはお客様のオフィスに常駐勤務することもあります。 - 勤務時間は
- 9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
・企画業務型裁量労働制(標準:9:00~18:00、8時間/日)
時間外労働:有
休憩:60分
裁量労働制により日/10時間働いたものとみなされます - 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 1349万円
経験・能力等により決定
賞与:年2回(6月・12月)※標準3か月
昇給:年2回(4月・10月)
・月給60万円~88万円
※固定残業代制に伴い、40時間/月の時間外手当として143,000~211,000円月を支給
※固定残業時間40時間/月を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
【年収モデル】
580万円(25歳)/入社1年目/元Java開発SE
850万円(33歳)/入社2年目/元Java開発SE,PL
1050万円(45歳)/シニアマネージャー
試用期間:3ヶ月 (補足事項無し)
雇用期間:期間の定めなし - 待遇・福利厚生は
- 【諸手当】
交通費支給、通勤手当(上限10万円)、残業手当、リフレッシュ手当(勤続5年毎に連続有給5日、20万円の手当を支給)
【社会保険】
各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
【福利厚生】
定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、能力開発補助制度、書籍購入制度、災害・傷病見舞金、結婚祝金、出産祝金
<教育制度・資格補助補足>
導入研修(入社後1か月)、外部研修、勉強会、ナレッジ共有、自己啓発支援(能力開発補助制度:外部研修やセミナー等の受講費用9割負担※年間10万円まで)、OJT 等
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 【休日】
年間休日:120日
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇21日~42日
【休暇】
有給休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 等 - どんな選考プロセスか