- なぜ募集しているのか
- 中期経営計画を達成し、”広義デジタル領域”での確固たる地位を築く為に募集を行います。変革を加速するために、横串機能を強化する施策として、22年4月に博報堂DYホールディングス内、テクノロジー戦略会社として立ち上がったのが同社です。次の100年における経営の柱として、人材とシステム開発への投資を強化する事を決めており、従来の仕組みでは実現不可であった、エンジニアが働きやすい制度を整えて組織強化中となっています。100億円規模の投資を行う事で、掲げている目標を達成したいと考えています。
- どんな仕事か
-
■業務概要
社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新、グループITセキュリティ強化に向けた業務をお任せします。
■業務内容
グループ共通IT基盤/基幹システムおよび国内外のグループ各社のIT環境を対象に、ITセキュリティ領域の業務を行います。
・ITセキュリティツール/ソリューションの導入、運用設計などのプロジェクトマネジメント業務
・ITセキュリティマネジメントプロセスの設計および実行プロデュース業務
・ITセキュリティポリシーやガイドライン等の策定/維持管理業務
・システムインフラ構築やアプリケーション開発のセキュリティリスクレビューおよび改善アドバイス業務
・インシデントハンドリング業務
・従業員に対するITセキュリティ啓蒙業務
グループ全社のITセキュリティ強化および高度なガバナンス体制を構築/統制することがミッションとなります。共通IT基盤とは別に、グループ各社で独自に導入/運用しているIT環境もあり、それぞれ異なっているため、グループ各社IT担当とコミュニケーションしながら業務を進めていく事も多いです。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ₋
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
沿線名:(東京メトロ)千代田線「赤坂」駅徒歩約1分/銀座線、丸ノ内線「赤坂見附」駅
徒歩約5分/銀座線、南北線「溜池山王」駅徒歩約6分
<受動喫煙防止策について>対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます
(標準的な勤務時間帯 9:30~17:30を基本としています) - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給304,500円~×12ヵ月+賞与
※専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます
【賞与情報】年2回(6月/12月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,産休・育休
【手当備考】
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による)/ベストプレイス勤
務(リモート勤務可、リモート環境手当(5,000円/月)支給)/副業制度/書籍、資格取得などへの補助/企業型確定拠出年金/メンタル、ストレスチェックに、博報堂オリジナルヘルスケアソリューション導入予定 リモートワーク:週2日以下の出社比率で働く社員は8割程度になっております(プロジェクトや配属先により異なります) - 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか