- なぜ募集しているのか
- 業務拡大につき増員
- どんな仕事か
-
2006年に誕生し、今もなお進化を続ける「チョコットランド」のUnity新規タイトル開発におけるクライアント開発担当者を募集します。チョコットランドはPC×スマートフォンのマルチプラットフォームで展開しているマルチプレイヤーオンラインRPGです。プランナー、デザイナーとともにチームを組み、チーム一丸となってプロジェクトを進めています。
【仕事内容】
・チョコットランド(PC)のアップデート開発
・チョコットランド(PC)のシステム開発・保守
・チョコットランドSP(iOS/Android)の開発
・チョコットランドSP(iOS/Android)の保守
【開発環境・ツール】
・開発言語:C/C++, Java, Objective-C, Lua, Python
・フレームワーク・ライブラリ:DirectX, cocos2d-x
・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service
・データベース:OracleDB, MySQL
【配属部署】
チョコットランドの開発チームに所属していただきます。チームメンバーは7人です。チョコットランドは2007年にサービス開始した歴史の長いゲームですが、開発チームは結成されてからまだ2年程で人数も少なくフレッシュなチームです。風通しがよく、意見交換や技術相談など積極的に行いながら連携して業務を進めています。クライアント(Window)、クライアント(iOS/Android)、 サーバエンジニアのチーム構成となっており、案件により職種以外の業務も臨機応変に対応します。
- この仕事で得られるものは
- 【チームメンバーの声】
・当社は事業会社となりますので、クライアントに納品をするのではなく、自社で製作したものをお客様へ直接届けます。他の職務の仲間と協業するうえで、意見がぶつかったりうまくいかなかったりと苦労も多いのですが、完成してリリースまでたどり着いた時の達成感はひとしおです!
・リリース後にはお客様の生の反応をSNSや動画サイト等で見ることができます。様々な意見がありますが、生の反応をいただけることは大変参考になります。仕事に対しての責任が重いですが、その分やりがいも大きく、毎日お客様に喜んでいただけることを想像しながら業務に取り組んでいます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【開発環境・ツール】
・開発言語:C/C++, Java, Objective-C, Lua, Python
・フレームワーク・ライブラリ:DirectX, cocos2d-x
・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service
・データベース:OracleDB, MySQL - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 福岡県福岡市 ※転勤なし
自動車通勤:否 - 勤務時間は
- 10:00-18:30
時間外労働:有 月/18.5時間程度
実働:日/7.5時間
休憩:60分 - 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 799万円
賞与:年2回
昇給:年1回
・月給:330,000円~667,000円
※基本給:250,000円~502,000円
※固定残業代制に伴い、38時間/月の時間外手当として83,000円~165,000円/月を支給
※固定残業時間38時間/月を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
試用期間:3ヶ月 (補足事項無し)
期間の定め:なし - 待遇・福利厚生は
- 【諸手当】
交通費支給(社内規定有/全額支給)、残業手当、勤務支援手当(昼食代1日当たり500円/出勤日数に応じて支給)、入社支援金(社内規定有)、リフレッシュ補助金(勤続5年で5万円支給)、インセンティブ制度
【社会保険】
各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
【福利厚生】
リフレッシュスペース完備、ドリンク・ウォーターサーバー・サラダバー(無料)、マッサージルームあり
【受動喫煙対策】
社内禁煙(ビル内に喫煙スペースあり) - 休日休暇は
- 【休日】
年間休日:123日
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
【休暇】
有給休暇(法定より3日多く支給/半日又は1時間単位でも取得可)、年末年始、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で10日間)、積立年休(一定の事由に限り取得可) ほか - どんな選考プロセスか