【株式会社ヘンリー】プロダクトマネージャー(電子カルテ領域)の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 23/03/29~23/04/25
【株式会社ヘンリー】プロダクトマネージャー(電子カルテ領域)

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロダクトマネージャー 750万円 ~ 1249万円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
会社の特長
B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可
イチオシ
フルリモート可能、フルフレックスでの就業ができる環境です。
募集情報
なぜ募集しているのか
サービス開発強化に向けた増員募集です。
どんな仕事か
同社のプロダクトマネージャーとして、クラウド型の電子カルテの開発に携わっていただきます。
Henryのプロダクトの未来を描き、プロダクトの側面から会社をリードするポジションです。ビジネス・開発・運用の幅広い観点から、顧客の要求整理、情報設計 (IA)等、プロダクトを通じて提供価値を最大化することがミッションとなります。

▼業務詳細
・ビジネスと連携したプロダクト戦略・ロードマップの策定・実行
・各種定量・定性リサーチ(ユーザーリサーチ、ログ分析、問い合わせ分析など)の設計・実行
・チームの生産性向上施策の策定・実行
・顧客のビジネス要求の整理
・法令要件や実務要件などの制約下における要求定義、情報設計 (IA)

▼働きがい 今後3年間新規開発が多く見込まれ、継続的な機能改善に加え多くの新しいプロダクト開発にも関わることが出来ます。また、クライアントと近い距離でお仕事をしているため、直接フィードバックをもらえる環境があります。開発環境としても、初期メンバーの多くがWantedlyやチームラボなどテック系のスタートアップ出身のためmモダンな環境で開発をしています。ビジネスとエンジニアとの垣根がなく1チーム体制のため、スムーズな設計デザインが可能です。

▼会社の雰囲気
同社は『理想駆動』『爆速アウトプット』『ドオープン』の3つのValueを掲げています。ここから、理想に向かって前向きに、試行錯誤を繰り返して成果を出し、積極的に発言したりフィードバックをし合う文化が根差した組織となっています。既存のメンバーも難しいことへの挑戦が好きな方が多いため、互いに高め合い切磋琢磨できる環境がござい
ます。フラットな雰囲気が特徴の企業です。「社会に貢献する仕事がしたい、医療に関わりたいが住まいの関係でなかなか応募できる求人がない」そういう思いを持った人が同社には全国から集まっており、働く場所が離れていても自立して業務を行っています。
求められるスキルは
必須 【必須要件】 ※以下いずれかを満たす方
・プロダクトマネージャーの経験
・ソフトウェアエンジニアの経験
・WEBディレクター及び、プランナーの経験
・医療業務システムの開発経験(3年以上)
※多職種チームをリードして成果を出した経験やアジャイル開発手法に関する知識と 経験があれば業務に直結して活かせます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地:東京都 品川区 東五反田2-9-5 サウスウィング東五反田 2F
アクセス:JR山手線「五反田駅」から徒歩6分
※全国からのフルリモート勤務が可能です。
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイム無し
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均45時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】月給制 月額基本給 439,560円~×12か月
上記に加え固定残業代(月45時間分として185,440円~)支給。
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
【賞与情報】なし
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】■フルリモート可能 ■兼業推奨
休日休暇は
【年間休日】124日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護
【休日備考】■有給休暇(入社日に即時付与)
どんな選考プロセスか
面接2~3回
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です