- なぜ募集しているのか
- 今年で31周年を迎え、過去最高益を更新しております。 現在は上場を見据えて、さらに企業を成長させるべく、第2成長期という位置づけでビジネスモデルや組織構造の 改革に着手しております。この全社改革の一つとして、環境の変化に素早く対応して多くの施策を実施できるように、これまで外部に依頼していたシステム開発を段階的に内製化することを進めています。ビジネスのスケールに対応したシステムの段階的な刷新と開発の品質アップを実現するために、システムとプロセスの両面で開発を開発チームをリードしていただる方を募集いたします。
- どんな仕事か
-
最先端の「ヘッドレスコマース化」「マイクロサービス化」を実現し、お客様のFrancfranc体験を最高のものとなるよう組織一丸となって目指していただきます。その中でも多様なシステムの設計・開発・運用をお任せするポジションになります。
【業務内容】
・Shopify ECプラットフォーム上に構築された自社ECの機能開発
・プラットフォーム機能を超えた高度な機能とサービスの開発(予約販売、受注販売、ポイント管理、店舗連携など)
・倉庫や外部ECとの連携機能開発
・ソフトウェアテストの自動化
※内製化を推進していくため、実装フェーズにも携わっていただくことを想定しています。
【本ポジションの魅力】
・自由な働き方…リモートワーク、副業等を推奨しています。
・裁量権が大きい…多くの方から認知されている同社ですが、常にベンチャー/チャレンジャー精神を持っています。入社年次や役割に関わらず、積極的に提案を行いイニシアチブを発揮していただける環境です。
・技術成長が可能…CTO経験のある開発部長が在籍する環境なのでエンジニアリングに関してスムーズに相談することができます - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
・Webアプリケーションのバックエンド開発(データ連携・API)におけるアーキテクチャ の選定経験
歓迎 【歓迎要件】
・AWS、Azure等のクラウド基盤のインフラを設計・構築
・Webアプリケーションフレームワークを用いたAPIアプリケーション構築
・他のシステムとのI/Fを持つECまたは、基幹システムの設計経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 【開発環境】 言語:Liquid(Shopify), Javascript, Typescript, HTML, CSS/SCSS, Ruby, Python
フレームワーク:Ruby on Rails, React, Vue.js, Serverless framework
DB:MySQL, DynamoDB ライブラリ:JQuery, Tailwind, Jest, Puppeteer, Webpack ツール:GitHub, VSCode, Docker, AWS, GCP - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビルB1 表参道駅より徒歩3分、外苑前駅より徒歩8分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
- 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】年俸制 年俸の12分の1を毎月支給
月額50万円~ 月額基本給50万円~ 専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
【賞与情報】年俸制のためなし
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】産休・育休
【手当備考】リモートワーク手当(月2000円)支給、リモート環境手当(50,000円/1回支給)、通勤交通費支給(上限あり)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】社員割引制度/ 退職金制度(確定拠出年金)/カムバック制度(家庭の事情などでやむを得ず退職された方に再度ご活躍頂く制度)/育児短時間勤務制度(お子様が小学校3年生になるまで短時間勤務を選択できる制度)/介護短時間勤務制度(ご家族に介護が必要な場合、短時間勤務を選択できる制度)/永年勤続表彰制度(勤続10年・20年の社員を対象に、労をねぎらい表彰を行う制度/【その他】リモートワーク:週4日程度(今後変更になる場合がございます)※フルリモート勤務を前提とした就業は想定していません。 - 休日休暇は
- 【年間休日】115日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,産前・産後,育児
【休日備考】小売業ということで社内カレンダーを適用していますが、本社勤務は土日休みとなります。 - どんな選考プロセスか
-
■選考3回
書類選考→1次面接(Web)→2次面接(Web)→最終面接(来社)