- どんな仕事か
-
【業務詳細】
当社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」のインフラを担当します。
データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるための
データ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
具体的には、どのような理由で(why)どのようなデータを(what)どのような方法で(how)
収集するのかを定め、そのためのシステムのインフラ担当としてAWS,GCPを活用した基盤構築を行います。
〈集めるデータの一例(企業情報関連)〉
・概要情報(会社名、業種/業態、売上高、従業員数など)
・従業員情報
・人事異動/機構改革情報
・ニュース
・財務/業績情報
・関連会社情報 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 AWS,GCP,Azure等
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都 渋谷区 神宮前5丁目52-2青山オーバルビル13F
※週1日/週3日出社の選択制 - 勤務時間は
- ~ 実労働時間:8時間 00分
フレックスタイム:有
コアタイム:10:00~16:00
フレックスタイム制※但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする - 給与はどのくらい貰えるか
- 665~1414万円
経験、能力等に応じて個別に決定します。
固定給制(月給制)
賞与:年2回(1月/7月)昇給:年1回(6月) - 待遇・福利厚生は
- 近隣住宅補助制度(表参道駅・渋谷駅から2駅以内に住んでおり従業員本人が契約者の場合)※正社員のみ クリエイタ・エンジニア向け・・・開発環境整備補助制度/開発者向け勉強会奨励制度/書籍購入補助制度 等
・各種社会保険完備・交通費支給・社員持株会 - 休日休暇は
- 土曜日 日曜日 祝日
年末年始
年次有給休暇:~10日
年間休日:125日 - どんな選考プロセスか