掲載期間 23/05/26~23/06/22

【株式会社STANDARD】AIエンジニア シニアマネージャー

テクノブレーン株式会社

機械学習エンジニア 1000万円 ~ 1999万円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
会社の特長
B2B 1億円以上の資金を調達済み 上限年収1000万円以上 フルリモート可 副業してもOK 残業30H以内
言語
Python
イチオシ
最先端技術を扱う会社だからこそ働き方も柔軟で「成果」を担保に「個人の自由」を最大限担保する社風です。
募集情報
なぜ募集しているのか
近年、各企業でDXニーズが高まっているものの、その活用が進んでいない企業が多いことも事実です。
DXの市場拡大の追い風が吹く一方で、「ツールを活用しきれない」「データ活用の意識醸成が進まない」など、いくらITの仕組みを整備してもそれを使うユーザ側のリテラシー向上も実現しなければ宝の持ち腐れになってしまいます。
そこで、先進技術者の「教育事業」を切り口に「コンサルティング」だけではなく「AI実装支援」「運用支援・ユーザ教育」まで一貫して行うことができるという業界内で独自のポジションで課題解決の実績を重ねています。

更に、エンジニアリングの内製化と自社事業の拡充も進めて複数事業が既に黒字化しているなかで、多様化している顧客ニーズに対応できる優秀な社員の拡充と同時に組織力向上にも取り組んで頂けるコアメンバーを探しています。

どんな仕事か
・AIエンジニアリング案件リード(技術顧問、PoC、ブロダクト開発)
・案件のデリバリー管理(PM、PMO、品質管理)
・社内R&Dの推進
・若手エンジニアの育成
・AI技術を活用した新規事業/業務高度化
AI活用を検討するクライアントの内製化支援、POC支援、プロダクト開発等のサービス提供をリードしていただきます。
 ・PDにおける提案書作成のリード
 ・案件クロージングまでの営業リード
 ・デリバリーにおけるプロジェクト管理、クライアントとの合意形成、資料作成
 ・組織やチームメンバーのマネジメントおよび育成、他部門との連携(セールス、マーケティング等)
 ・自社サービス/プロダクトの企画リード、R&Dリード(Intelligence Team所属の場合)
 ・全社戦略や経営課題解決等のタスクへのアサイン可能性あり
この仕事で得られるものは
・学術的専門性、AIエンジニアリングのスピーディーなキャッチアップ力という独自の強みを活用して、スピード感がありクライアントの求める専門性にも対応したデリバリーが可能です。
・裁量権を持って、案件リード力、マネジメント力を発揮できます。
・AI以外にもWeb3、NFTなどの最新技術の調査、技術検証、プロダクト開発にも携わることが可能。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ■社内で利用するツールの例
・G Suite
・Slack
・Notion
・Salesforce
・Zoom
・Jobcan

*上記は社内業務の共通環境です。
 個別案件においては、必要な技術スタック/アーキテクチャの検討・選定を案件ごとに行います。
開発の特長 顧客ニーズ・課題の多様化・複雑化により、事例がある既存手法ではなく新たな解決方法を考えることに取り組む案件がほとんどです。
論文実装や産学連携等の機会も多くあり、先端的な取り組みに携わる機会があります。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
マネージャー/シニアマネージャー(個別にミッションを想定しながら決定します)
どこで働くか
全国フルリモート勤務可
勤務時間は
スーパーフレックス(コアタイムなし) 

【休憩時間】 
労働時間が6時間~8時間:少なくとも45分
8時間超:少なくとも1時間
給与はどのくらい貰えるか
1000万円 ~ 2000万円
待遇・福利厚生は
【年収】(年棒制)1,000万円~2,000万円 
【月給】833,333円~1,666,667円 
【基本給】616,570円~1,233,141円 
【固定残業代(月給に含む)】45時間分相当:216,763円~ 433,526円 ※45時間を超える時間外労働は追加で支給
【昇給】年2回  
【インセンティブ】案件受注・デリバリーの実績に応じて支給
【保険】健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
【諸手当】交通費一律支給
【その他】副業可
休日休暇は
年間休日125日、完全週休2日制(土・日) 祝日 
夏季休暇(年次有給4日)、年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産休・育休、介護休暇、年次有給休暇  
※年次有給休暇 入社日4日付与、入社日より6か月後10日付与(出勤率8割以上)、以降法定通り付与
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です