- なぜ募集しているのか
- 「先進ICTと元気な社員で未来を拓く“共想共創カンパニー”」を掲げ、3つの事業モデルを基に成長を続けています。価値提供を最大化させるためには、その想いに共感して 業務に邁進できる方々の入社が必要であり、VISION2025の達成に向けた増員募集を行います。
- どんな仕事か
-
■業務概要
基幹業務システムおよび基幹業務システム周辺のシステムに関する設計開発保守プロジェクトを担当いただきます。ポジションとしてはPM/PLとしての業務を想定しています。
■業務内容
※プロジェクトにより、担当する工程は変化いたします
・顧客の課題特定、提案に向けた企画業務、顧客折衝
・提案~要件定義
・開発/運用/保守
大手企業が中心に担当し、提案作業から構築/運用保守といった全てのフェーズまで 顧客に寄り添い、顧客視点での提案を行う事を是とする環境です。ニーズを掴み、最善の提案をする事で、未来を共創できるという考えです。
■特徴
・最新技術を習得するため、教育や資格取得に力を入れています
・新しい技術で様々な業種の顧客と濃密に接するため、エンジニアとして重要な業務知識、コミュニケーションスキル、提案スキル、プロジェクトマネジメントスキルなど、上流スキルも存分に高めることが可能です - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:『天王洲事業所』東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
沿線名:りんかい線「天王洲アイル駅」出口Cから徒歩1分 東京モノレール「天王洲アイル駅」南口から徒歩3分
※プロジェクトによってはクライアント先で働く場合もございます
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 9:00~17:30(実働7.5時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 350,000円~×12ヵ月+賞与
※残業代全額支給
【賞与情報】年2回(6月/12月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】 退職金制度、従業員持株会制度(キヤノンマーケティングジャパン株)、財産形成貯蓄制度、共済会、慶弔金制度
、キヤノン健康保険組合保養所など 年次有給休暇(初年度13日、翌年以降20日)、半日有給休暇、傷病積立休暇、特別休暇(本人が結婚するとき、配偶者が出産するとき、産前産後休暇、子の看護のため等) 育児休業制度(子が出生した日から満3歳の誕生日前日までの期間取得可能)、 マタニティ休業制度(妊娠判明期から産前休暇の前日まで)、介護休業制度(介護対象家族1人につき最長1年)、育児・介護短時間勤務制度等 - 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,産前・産後,育児,介護,特別
【休日備考】サマーバカンス制度/フリーバカンス制度(予め立てた計画に基づいた5 日間の休暇取得が可能) - どんな選考プロセスか