掲載期間 23/03/16~23/04/12

【三菱マテリアル株式会社】プロジェクトマネージャー(DX推進担当)

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 800万円 ~ 1549万円 東京都
会社の特長
B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
三菱グループの中核企業であり、東証プライム上場、売上高約1.5兆円を誇る非鉄金属業界最大手企業です。
募集情報
なぜ募集しているのか
20年に元資生堂の亀山氏をCDOとして、21年に元三菱ケミカルの板野氏をCIOとして招聘するなど、DX推進に注力している中、より加速度的に施策を進めていく為、増員募集を行います。
どんな仕事か
■業務概要
担当する複数のDXテーマ、またはサブテーマのプロジェクトリードとして、以下業務ををお任せします。

■業務内容
・システム化の構想企画、実行計画策定
・RFP策定、ベンダー選定
・プロジェクト管理(要員管理、品質・納期管理、予算管理、部門間調整等)
・要件定義
・設計、開発、実装、検証プロセスの管理
※月1回ほどの出張が発生する可能性があります

【想定されるDXテーマ例】
・調達業務高度化
・経営管理高度化
・ものづくりDX(製造現場におけるDX推進) 等

■所属部門について
情報系の部門人数は約100名、そのうち50名ほどがシステム戦略を担う部門への配属です。転職者も多く所属しており、風通しの良い活発な風土があります。入社後はプロジェクトの全体感を感じていただくため、ご経験を生かし やすいポジションからスタートしていただき、サポートもしながら業務に慣れていただく形を想定しています。

■魅力
・DX推進に伴い大々的にITインフラの在り方が変わる改革期に、あるべきIT活用の構想策定から、様々な導入プロジェクトをリードする経験が積めます
・経営陣から現場の担当者まで幅広いステークホルダーとともにプロジェクトを推進でき、現場密着で課題に取り組めます
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
■本社
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル22F 二重橋前駅(丸の内)1番出口より徒歩2分
※将来的には転勤の可能性もございますが、当面予定はありません。
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイム11:00~14:00 1日の標準労働時間 8時間
時間外労働:あり/月平均20時間(プロジェクト状況により変化します)
給与はどのくらい貰えるか
【給与】年俸制 年俸の16分の1を毎月支給(+賞与として16分の4を6月と12月に支給) 
月額500,000円~、月額基本給485,000円~(年俸内に月額15,000円のライフプラン支援金を支給しています)※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
【賞与情報】年2回(昨年度実績4ヶ月)
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【各種手当】資格,役職,住宅関連,産休・育休,営業,家族
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】退職金制度/社内預金/共済会/カフェテリアプラン制度(レジャー・リラクゼーション施設の利用から、英会話スクールの入学、育児・介護サービスまで)/体育館・グラウンド等スポーツ施設等
※リモートワーク:基本的にリモートワークにて業務を進め、プロジェクト状況や担当業務によって出社する場合がございます
休日休暇は
【年間休日】126日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です