- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴い人員募集
- どんな仕事か
-
リモートワークのセキュリティ強化を実現する社内ITのネットワーク・インフラ管理担当を募集します。【職務概要】
リモートワークのセキュリティ強化を実現する社内ITのネットワーク・インフラ管理担当を募集します。
【職務詳細】
・エンドポイントおよびネットワークインフラのセキュリティ強化に向けた
企画、導入、運用(VPN構築・Wi-Fiセキュリティ対策など)
・クラウドサービス利用環境下における認証基盤の企画、導入、運用
・ディレクトリサービスの企画、導入、運用
・ベンダーコントロール
・セキュリティ/ISMSに関連するIT利用の改善、運用
■ミッション
毎年拡大するAIプラットフォーム開発と事業拡大を妨げないITガバナンスの実現と企業価値の向上を両立するため、セキュリティを担保する社内ネットワーク・インフラの企画・導入・運用までをご担当いただきます。
- この仕事で得られるものは
- 情報収集から始めていただいた上で、各部署と連携しながら全社で効率的かつ安全なIT活用を目指し、将来的にはチームリードもお任せいたします。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要を参照ください開発の特長 同社のミッションは、「世界中の人・物にAIを届け豊かな未来社会に貢献する」です。
これを実現した社会の姿として、ビジョンに「AI inside X」を掲げています。
「X = 様々な環境」に溶け込むAIを実装し、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる、
といった社会を目指しています。
ミッションを実現するため、採用基準として「世界一の企業になる・ビジョンを実現できる」と信じて、同じ目標に向かっていけることを大切にしています。
同社はいち早くAI-OCRの研究開発を進め、出来ないと思われていたものを実用化し、製品として提供してきました。 - 雇用形態は
- 正社員 試用期間:3ヶ月 無期
- どこで働くか
- 東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング
JR山手線「渋谷」駅徒歩5分 - 勤務時間は
- 9:00~18:00 休憩:60分
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 749万円
年俸制
■賞与:業績により別途支給■昇給:年2回(4月、10月)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 - 待遇・福利厚生は
- GLTD(団体長期障害所得補償)保険/書籍費用補助/リモート勤務可能(必要に応じて出社をお願いする場合があります)
各種社会保険完備 - 休日休暇は
- 年間休日125日、完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月後10日、4/1一斉付与、最大20日)、慶弔休暇、産前産後、育児休暇、介護休暇
- どんな選考プロセスか