- なぜ募集しているのか
- 2022年に親会社のパイプドホールディングス社がMBOを行い、第二創業期を迎えています。
お客様の課題を解決するソリューション提案/クラウドSI事業を強化すべく、顧客接点領域のDX支援を行う導入コンサルタントを増員します。 - どんな仕事か
-
プリセールスとして顧客接点に関する課題を把握し、最適なソリューションを提案します。
同社のローコード開発「SPIRAL」を用いてDX化を推進し、開発経験を活かしながら上流工程のスキルを身につけることができます。 ※ローコード開発プラットフォーム「SPIRAL ver.1」が「ITreview GridAward 2023 Winter」の3部門で5期連続の最高位評価を受賞。数多くの有名クライアントで導入されており、高い評価を得ております。
【仕事の流れ】
(1)顧客との打ち合わせ:営業に同行し、顧客ニーズや課題をヒアリング。
(2)課題抽出・解決策検討:「SPIRAL」を中心とした解決策を検討。外部サービス(基幹・決済システム、電子契約など)とも連携させたマルチクラウドで提案するケースが多いです。
(3)提案書作成:要件定義を行い、具体的な課題解決を提案。
(4)案件受注・納品:詳細設計はSEが担当。案件規模により、1~3人のSEをマネジメントしながらPMとしてプロジェクトを管理。
【案件事例】リンクは同社のHPへ遷移します。
(1)立命館アジア太平洋大学
留学生の入学手続き事務処理をSPIRALでオンライン化/業務効率化とコスト大幅削減を実現
https://www.pi-pe.co.jp/showing/apu/
(2)オリエンタルホテル 東京ベイ
LINE×SPIRAL×PMSで会員システム構築/スマホアプリ開発でコスト1/2
https://www.pi-pe.co.jp/showing/orientalhotel-tokyobay/
【仕事の魅力】
業界を代表する企業に、注目されるクラウドSIサービス(クラウド市場×PaaS型×ローコード開発)を直接提案できます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 住所:東京都港区赤坂 2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル
交通:東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」11番出口直結
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 / 屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 1ヵ月単位の変形労働時間制
週の平均労働時間40時間
時間外労働の有無:あり/月平均18時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 (月額基本給37万円~+勤務地調整手当3万円~)×12ヵ月+賞与
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
【賞与情報】年2回
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】家族
【手当備考】育児手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】
・健康保険:関東ITソフトウエア健康保険組合
・ライフイベント支援:産前産後休暇、介護休暇、看護休暇、時短勤務、等
・社内サークル助成制度
・社内公募制度
・各種表彰・報奨金制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,産前・産後,育児, 介護,特別
【休日備考】有給休暇:初年度10日~20日(勤続年数に連動) - どんな選考プロセスか