- なぜ募集しているのか
- これまでbravesoftは自社プロダクト、パートナープロダクト共に「イベントを開催して終了」「アプリを納品して終了」という考え方でありましたが、イベントやアプリが多様化した現在、それだけでは次のステージに進めないという思いより、よりクライアントの成果にコミットする形の事業展開へのシフトチェンジを行なっております。
自社プロダクトでは、
「eventosやLive!アンケートを導入していただき、"イベントの成功"は実現できたか?」
パートナープロダクトでは、
「アプリを開発してリリースした後、クライアントの事業成長に寄与できたか?」
イベント開催、アプリリリースしてからが「スタート」と考え、共に寄り添ってイベントの成功やアプリの事業成長を実現させる、そのようなことをミッションとして事業に取り組んでおります。 - どんな仕事か
-
案件によってはWi-Fi/BLEデバイスとの連携を必要とする開発を行う場合もございます。
案件規模としては全体で6~10名、iOSエンジニアだけですと1~2名程度の規模の開発がメインとなっております。
まずはウォーターフォールでアプリを開発・リリースし、その後の継続した機能追加なども実施していただく想定です。
やりたいと言っていただけた内容に関しては積極的に挑戦することができる環境をご提供いたします。
《 お任せする業務の例 》
・お見積もり
・要件定義
・技術調査
・基本設計
・詳細設計
・開発
・単体テスト
・リリース
・運用保守
・グロース
・その他
《 案件や開発環境の特徴 》
▼ユーザの体験を変える
弊社ではユーザの体験を変えるというコンセプトの元、ユーザが利用するtoCアプリを中心に開発しております。
そのため、ただアプリを開発するだけではなくどうすればよりよくなるのかといったことを考えながら開発・提案ができるエンジニアを求めております。
▼裁量の広さとキャリアプラン
案件のアサインの際にはまずは希望を募るため、自分がやりたい案件を積極的に担当することができます。
また、1人1人の担当範囲が広くなりますので設計や技術選定などから実施できるため、より大きな裁量を持って開発しやすくなります。
また、お客様とのやりとりや自身のスケジュールの管理などの経験からマネージャーを目指したり、エンジニアのスペシャリストとしてのチーフエンジニアを目指すなど複数のキャリアプランもございます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 《 開発環境 》
・Xcode
・Sourcetree - 雇用形態は
- 正社員
*雇用期間の定めなし - どんなポジション・役割か
- iOSエンジニア
- どこで働くか
- 東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
- 勤務時間は
- 10:00~19:00(内、休憩時間1時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- ◆月給 42万円~(年収: 500~900万円)
※これまでのご経験・年収を考慮させていただき、給与額をご相談させていただきます。
※固定残業代:なし
※残業代は1分単位で支給しております。
(残業平均時間:20時間程度/月、決算時期:40時間程度/月)
※試用期間中(3ヶ月)については待遇変更はありません。 - 待遇・福利厚生は
- ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災加入
・育児介護休業制度あり
・慶弔見舞金制度あり
・敷地内禁煙(ビル1Fに喫煙所あり)
・リモートワーク可(週に数回出社日あり)
・住宅手当(2km以内対象/最大半額/上限7.5万)
・永年勤続祝い金
・各種表彰制度(年2回、最大10部門より)
・友達紹介ボーナス
・月次全社総会&家族参加型イベント
・全社/部署旅行&開発合宿
・開発者PCスペック選択可*在庫の状況により対応が難しい場合があります
・社内副業支援あり
・部活動補助金
・新人ランチ/シャッフルランチ/飲み会補助制度
・匿名ホンネ調査 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
※年間休日120日 - どんな選考プロセスか