- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員募集となります。
- どんな仕事か
-
AWSを中心とした自社システムに関する上流工程とプロジェクトマネージメントを行っていただきます。
【具体的な業務内容】
主に自社システムに関するAWSを利用したインフラ環境の運用保守
システム問題発生からクローズまでをチームで実施するチームビルド
障害検知、負荷状況、キャパシティプランニング等運用保守の実施
OS、ミドルウェアバージョンアップ検討及び対応
インフラ構築及び運用保守に関するプロジェクトマネージメント
【ポジションの魅力】
大規模な広告トラッキングシステムやふるさとプレミアムなどの自社サービスを安定的に運用させ、グロースさせていただく業務となりますので、最先端の技術に携わりながら自社システムを上流からマネージメントしていただくことができます。インフラはクラウド環境となり、AWSを用いたインフラ周りの設計、構築も携わることができますので技術的なスキルも活かしながら、広い視野で全体の最適化を進めていただく裁量の大きなポジションです。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【環境】
AWSの主な利用:RDS、Lambda、Kinesis、DynamoDB、CloudWatch、その他及びEC2等基本サービス
OS: Linux(AmazonLinux、CentOS、Ubuntu、RHEL 等) 使用技術:Apache、nginx、MySQL、Tomcat、Zabbix等 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6F
アクセス:都営三田線「内幸町」駅直結、日比谷線「日比谷」駅より徒歩3分、丸ノ内線
「霞ヶ関」駅より徒歩4分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 344,840円~×12ヵ月+賞与
上記に加え固定残業代(月30時間分として81,160円~)支給
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給
【賞与情報】年2回
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【手当備考】通勤手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】ストックオプション制度、外部研修・宿泊研修、服装自由、社員表彰制度(年4回)、フリードリンク(ウォーターサーバー完備)
【その他】リモートワーク補足:リモートワークと出社の併用となります。 - 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,GW,特別 - どんな選考プロセスか