- なぜ募集しているのか
- クラウド型 地域包括ケアソリューション「MINET」と、継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」の開発を担っていただく仕事です。いずれも医療DXの根幹を支え、少子高齢化・医療費増大に向けた社会課題を解決する製品です。高い開発力とオペレーショナルエクセレンスが実現するコストパフォーマンスに優れたこれらの製品を軸に、DXに着手できていない地域や病院に貢献しています。より多くの地域・病院での社会課題を解決していくため、多くの開発エンジニアを募集しています。
- どんな仕事か
-
自社製品パッケージの開発業務を行っていただきます。■具体的な仕事内容
C/S系システム、クラウド系システムそれぞれの製品展開を行っており、経験スキルに応じた領域への配置も可能です。
・医療システム開発(企画、設計、プログラミング、テストなど)
・他メーカーの医療システムや医療機器との接続(導入先である医療機関で導入にあたります)
■働く魅力
・当社は、上場企業であるメドレーグループに参画しており、圧倒的な成長率を維持しています。企業の成長に合わせて、社員もスキルアップを図ることができる環境です。
・医療機関へのITシステム導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。
・2022年にローンチしたばかりの新規事業(クラウド型地域包括ケアソリューション「MINET」)に携われるチャンスがあります。
・戦略コンサルタント出身の事業戦略室室長と創業者代表が伴走します。
■ 組織の特徴
・モダンな業務環境
弊社の業務環境は、Google Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。
・評価基準が明確
業務のレベルごとに必要なスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この仕組みにより、キャリアアップのための次のステップが明確にイメージできます。 - この仕事で得られるものは
- ・企業の高い成長率に合わせたスキルの向上
・医療用システムの全般的な知識 - 求められるスキルは
-
必須 ・C#、Java、VB.NETのいずれかのシステム開発経験(3年以上)
・RDBのデータベースの理解とSQLの利用経験(2年以上)歓迎 ・医療に関連するシステムの開発経験(2年以上)
・プロジェクトマネージャーもしくはプロダクトマネージャーの経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 ・開発言語:C# 等
・データベース:SQLServer 等 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- マネージャー・スペシャリスト 配属部署 システム開発部
- どこで働くか
- フルリモート可
ご要望に応じて以下の事業所での勤務も可能です
・東京営業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 13F
・高知営業所:高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア8F
・南国事業所:高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター
・宿毛本社:高知県宿毛市幸町5番12号
・福岡営業所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 ARKビル201-A
・大阪営業所:2023年10月OPEN予定(場所選定中) - 勤務時間は
- 以下のいずれかを選択
・9:00~18:00
・10:00~19:00
※休憩1時間含む、時間外労働あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収500万円~799万円
月給制:月給39万円~(うちみなし残業30時間・8万円を含む)
※みなし残業超過分は別途支給
※賞与実績:年2回 - 待遇・福利厚生は
- 健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有通勤手当:会社規定に基づき支給(上限:30,000円/月)
教育・研修制度:入社後1~2週間は高知営業所での研修があります。 研修への参加費・書籍購入費用は会社が負担致します。 - 休日休暇は
- 休日:年間122日(完全週休二日制 / 土・日・祝休み / その他休暇あり(GW・夏季・年末年始・慶弔・特別休暇))
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 - どんな選考プロセスか
-
応募
→1次面接(採用担当者)
→最終面接(開発部長・代表取締役)
→オファー面談(開発部長)