掲載期間 23/03/07~23/04/03

【ソフトウェア開発エンジニア】経験を活かしながら様々なキャリアを選択できます。

Modis株式会社

バックエンドエンジニア 500万円 ~ 1499万円 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県
会社の特長
CTOがいる B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 一部在宅勤務可 副業してもOK 残業30H以内 学歴不問
言語
Python JavaScript Ruby PHP Java Swift SQL C# C++ Kotlin
イチオシ
第三創業期に伴うコンサルティングサービスを行うための顧客フロント部門における募集となります。
募集情報
なぜ募集しているのか
我々は2023年4月1日より、AKKODiSコンサルティング株式会社へ社名変更し、
これまでの人財サービス業界の枠組みから脱却し、
イノベーションを支援するエンドツーエンドのコンサルティングサービスを提供する
コンサルティング会社へと生まれ変わります。

これにより、
「日本の経済トレンドを変えてみせる」という覚悟のもと、
課題だらけの日本を課題解決先進国とすべく、
まずは私たち自身が”課題解決先進会社”へと変革する事に、本気で挑みます。

新しい挑戦を成功させるためには外部からの優秀な人財の招致は欠かせません。
日本を社会課題解決先進国へとリードするModisに、是非あなたの力を貸してください。

<AKKODiSコンサルティング株式会社の特徴>
・伴走型のエンドツーエンド・コンサルティングを提供
・先端技術開発を担う『Tech Lab(仮称)』を新設
・世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターとの連携
・サービス開発およびデリバリー機能の体制強化
・人財開発への積極的な投資

【2022/12/01プレスリリース】
https://www.modis.co.jp/news/2022/1201

どんな仕事か
■金融/官公庁/製造/通信/メディカル業界等、様々な業界のシステム開発プロジェクトにおける
 PM/PL業務、要件定義等の上流工程をお任せします。
 限られた工程だけを担当するのではなく、企画・設計から開発、リリースまで全てに関わっていくことができます。

【案件例】
・大手ソフト会社様 地図データ企画解析等 先行技術開発業務/Unix,Python,SQL,OpemCV
(地図をメインとしたサービス展開において技術を調べたり、他部署との調整を行い 技術検証まで担っていきます。
 リーダー業務としてスケジュール管理や業務管理も行っていきます)

・製造業向け AO-OCR導入/多言語対応プロジェクトPM
(PMとしての課題管理、進捗管理とその改善 エンドへの定例、報告 要件定義 基本設計
 資料作成 レビュー 詳細設計書作成を担当。製造 試験はベンダーに依頼します。
 POCサマリレポート作成や顧客と製品ベンダーとの調整役を担っていただき、 
 プロジェクトの推進、全体の進捗・品質の管理を行って頂きます)

・コンビニ様向け キャッシュレス決済システムPM補佐(AWS,スマホアプリ設計、開発経験)
 (ベンダに対して進捗管理、品質管理等を対応 要件定義 基本設計資料レビュー 
  詳細設計書レビュー 製造(受け入れ側) 試験 障害対応 )

・独立系大手ソフトウェア会社 車載機能開発
 車に搭載されるエアバック機能の開発を行い、ソフトウェア上の割り込み処理などを実装するための開発を行う。
 車種によってエアバックが開くタイミングの調整なども行う必要がある。
 V字モデルでの開発を行っており、基本設計~テストの実施までを行います。 

・官公庁様向けAI開発支援(Python,PHP,javascript)
 (データベース、サービス API の構築を含むHTML、CSS 及び JavaScriptの
  アプリケーションの設計・開発をアジャイルにて実践していきます)


また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、
お客様のビジネスを革新していくサービスです。
技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。
この仕事で得られるものは
・コンサルティング企業でのエンジニアリング経験をつけることができます。
・官公庁、事業会社、メーカー、SIerとの直取引による顧客フロントの業務が可能です。
・社内9000人の技術者リソースによる幅広いナレッジを習得することが可能です。
・幅広いキャリアパスにより、将来のコンサル、スペシャリスト、PM、DS、講師、R&D等などの社内異動が可能です。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ◆重点領域
・クラウド
 ┗AWS,Azure,GCP
・コンテナ化
 ┗docker
・ローコード
 ┗outsystems,servicenow
・AI/DS
 ┗データ分析/機械学習,認識技術(画像、音声)
・ファーム
・IoT/セキュリティ

◆その他環境例◆
言語:Java、C#、C/C++、Python、PHP、Perl、Ruby
OS:Windows、Linux、Mac
DB:Postgres、MySQL、Oracle、SQL Server
仮想化・クラウド:VMware、Hyper-V、KVM、AWS、OpenStack、vCloud Director
開発の特長 現在は第三創業期に伴い、コンサルや受託PMは各々の手法やナレッジを用いて裁量を持ち業務にあたっております。
会社としての品質の担保や強みをこれから出していくために、
これまでのご経験を水平展開/社内展開していただけるような方を歓迎いたします。
雇用形態は
正社員(試用期間6か月)
※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。
どこで働くか
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県
※派遣先での業務もしくは受託案件に従事していただきます
勤務時間は
9:00~18:00(所定労働時間内/実働8時間、休憩1時間)
※プロジェクト先に準じます
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1500万(諸手当込み)(月給:30万~100万)
※経験、スキルを考慮し上記以上の金額提示あり
待遇・福利厚生は
・役職手当(チームリーダー:2万円/グループリーダー:5万円)
・通勤手当(上限8万円/月)
・残業手当(残業代は100%支給)
・業務関連資格手当(当社規定に定める資格保有者に対して支給)
※例:TOEIC860点:3万円  CCIE:10万円
   応用情報技術者試験:10万円 PMP:20万円

・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・定年60歳まで(雇用延長は65歳まで) 
※1年ごとの契約更新あり
※雇用延長を理由とした減額は一切ありません(賞与も支給致します)
・慶弔見舞金、確定拠出年金、団体保険 など
休日休暇は
・年間休日125日(※2022年度、土日祝日、夏期、年末年始)
・有給休暇(入社時、ならびに入社次年度以降は毎年1月1日に一斉付与)
・産前産後休暇、育児休業
・介護休業、慶弔休暇 など
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
職場風景を動画でチェック
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です