- なぜ募集しているのか
- 組織力強化の為の増員募集です。
- どんな仕事か
-
通信事業者を中心にネットワーク機器のシステムとサービスを提供する業務です。 主にシステムの保守を中心に携わっていただきますが、提案から設計、構築、保守と一貫して携わることができます。
■携わるフェーズ
提案(30%) → 設計(10%) → 構築(10%) → 保守(50%)
■入社後の流れ
ネットワーク機器のシステム保守対応を同社経験者と一緒に実行いただきます。
その後、新規システム提案から構築、保守まで対応頂けるように、 同社経験者と一緒にご対応いただきます。
また、各分野に精通した経験者が、スキルレベル向上のサポートしています。
■ポジションの魅力
ネットワークスキルを有する事業経験の豊富で社交性に富んだメンバーが多く、 切磋琢磨しながらスキルアップができる環境です。上司部下の関係に縛られず、新たな意見を出し合う風通しの良い職場です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ―
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地:東京都港区海岸3丁目-22-23 MSCセンタービル
アクセス: ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅徒歩1分、JR山手線「田町」駅徒歩16分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間:7時間45分
時間外労働の有無:あり/月平均24.5時間(全社平均) - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給300,000円~×12ヵ月+賞与
残業代全額支給
※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外が適用となる可能性があります。
【賞与情報】年2回(6月、12月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】超過勤務手当、通勤交通費支給、ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、55万円支給)、ファミリーサポートファンド(家族手当)等
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金
【研修制度】全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理ほか)など、各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます、資格取得:資格取得費用支援制度 など(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給) ※「子育てサポート企業」として厚生労働大臣認定の「くるみんマーク」を取得!! ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得! - 休日休暇は
- 【年間休日】126日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,産前・産後,特別
【休日備考】育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度 - どんな選考プロセスか