掲載期間 23/03/06~23/04/02

◢◤フルリモート可/新規事業×自社サービス◢◤開発エンジニア/世界の投資家に企業の本質を伝える

株式会社シェアードリサーチ

フロントエンドエンジニア 600万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
CTOがいる 自社製品/自社サービス B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 フルリモート可 転勤なし 服装自由 学歴不問
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は、日本企業には投資家に役立つ内容がまとめて開示された資料がなく、リサーチ業務が極めて非効率となり、
適切な企業価値評価に繋がっていないという課題を解消するため、
機関投資家に最適化されたフォーマットで構成された「企業徹底分析レポート」を開発しました。

現在では、300社超の上場企業と契約するまでとなり、
世界130カ国6,800社の機関投資家に企業リサーチの必須アイテムとして活用されています。

この度、従来の「企業徹底分析レポート」からプロダクトラインを拡大し、
日本企業とグローバル機関投資家更のコミュニケーションの活性化をサポートし、
更なる業容の拡大につなげていく計画に基づき、Web開発エンジニアの募集を開始致しました。
どんな仕事か
社内外のシステムに対しセキュリティ目線でのシステム設計・運用を行っていただきます。

【仕事内容】
弊社では、
(1)弊社サービスである「企業のリサーチレポート」を効率的に作成・管理できる社内で使用するシステム
(2)クライアント様向けのコンプライアンス経営実現のための業務システム
を現在持っています。
また、新規事業として(3)「IRコミュニケーション・プラットホーム」を計画しております。

これらの開発エンジニアとして上流工程からコーディング、テスト、バグ修正まで幅広く携わって頂きます。

【具体的には】
・顧客向け新Webサービス及び社内業務システムのプログラミング及びコーディング
・顧客向け新Webサービス及び社内業務システム開発プロジェクトの管理
・開発パートナーの管理
・テスト計画の作成・実施
・バグの発見・管理

システム担当は社内のエンジニア及び海外の開発会社。経営陣や新規事業担当と相談しながら会社全体のセキュリティ構築を行います。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【技術環境】
開発言語:TypeScript
フレームワーク:Node JS/Express, React
テストフレームワーク:Jest
データベース:MongoDB
ソースコード管理:Git
イシュー管理:Pivotal Tracker
CI/CD: Jenkins
その他: AWS, Docker, Heroku, Redis, RabbitMQ
雇用形態は
契約社員
※今回入社される方だけでなく、当社は全ての社員が「契約社員」となります。
 会社設立時からの慣習となっており、実質は毎年自動更新になっております。
どこで働くか
東京都(フルリモート勤務可能)
勤務時間は
(標準労働時間帯)9:00~18:00
(標準労働時間)8時間/休憩1時間
・フルリモート勤務可能
給与はどのくらい貰えるか
年俸600万円~1,000万円(経験・能力・年齢・前職での給与を考慮のうえ決定)
※交通費支給あり(社内規定による)
※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇に差異はありません)
待遇・福利厚生は
・交通費支給
・リモート手当
・各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・アニバーサリー早帰り制度(年3回、16時に早帰りできる制度)
・オフィス内にフリードリンクあり(緑茶、水)
・オンライン医療相談サービス(first call)
・eラーニング(AirCourse)
・ベネフィット・ステーション
休日休暇は
≪年間休日120日以上≫
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・産休育休制度
・慶弔休暇 など
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です